あけましておめでとうございます!

 

受験生がいるので、帰省もせず、イベントもないお正月を過ごしています。ヒマです真顔

勉強がはかどります(私が)。

 

時間がたっぷりあるので、医療費控除の準備をしたり、近所の塾について調べたりしていました。

 

将来塾講師を目指しているので、雇ってもらうためにも塾リサーチです。ノートに書きだしてみると、近所に10軒もの個別指導塾がありました。こんなにたくさんあるとは!!!

 

保護者は、この中からどうやって選ぶのかな??ウチの場合は、この地方では有名な集団指導塾一択だったのですが(リサーチ不足)、個別の方がいいと感じる保護者さんもいらっしゃるようです。

 

知り合いで話してくれた人からの情報をまとめると、

1.近所にある。(子供が自分で通える距離だとなおOK)

2.人から聞いたクチコミ

3.金額

4.体験授業で良い先生に出会えた。

 

という流れで決めていくようです。

 

求人を見ていると、大学生に来てほしい!という塾もあれば、「大学生はとらない。プロ講師だけ」とか、「シニアを積極的に採用」などもありますね。

個人的には「シニア採用」の塾に希望を感じていますおねがい

その一方で、シニア採用の塾にはなかなか空きが出ないのでは(シニアは学生より辞めないから)という不安も感じています。

 

大学生かシニアか、という話ですが、もし、自分が中学生だったらと思うと、大学生のお姉さんやお兄さんに教えてもらいたいなあと思いますね。見た目もキラキラしているし、ノリが良いからね。

 

娘に、「大学生よりおばあさんに教えてもらいたいっていうのは、どういう時だろうね?」と聞くと、

 

娘「お母さん、趣旨が見え見えだよっ」と言いつつ、「そりゃあ、教え方がうまいことでしょう。」

 

娘「がんばれっ」

 

と言われてしまいました。

ちょっと気弱になってきますが、夢を持って今年も過ごしたいと思いますグッド!