何となく好きなもの(*´艸`*)♪ | 佐伯 城南町 普通の コンビニオーナー セブン のブログ♪

佐伯 城南町 普通の コンビニオーナー セブン のブログ♪

大分県佐伯城南町にある心がキレイな人しかたどり着けないセブンイレブンの普通のオーナー 矢野セブンのブログでーす

佐伯 城南町 フツーのコンビニオーナー
セブンですチュー
 
 
「どうでもいいやーん!!」って話ですけど今日ふと、自分が「りんご」が好きな事を思い出しました(笑)
 
 
 
食感はモチロン、色や香りや味、その形や皮の質感や、「りんご」と言う名前やその文字、綴りに至るまで(笑)
 
 
 
何故か好きなんですりんご
 
 
 
もちろん、ウチのお店の日枝香織ちゃんのブログが「かおりんご」ってニックネームだったから、初対面の時から好印象ってのもあるし、
 
 
 
椎名林檎ってアーティストが好きなのも、たぶんきっと最初は名前惚れです(笑)
 
 
 
そんな「りんご」好きって、いつからだったっけ〜って考えてたら、小学校低学年の時に「りんご」のイラストばっかり描いてたのを思い出しました。
 
 

 

その証拠がコレりんご
 
 
 
 
{9F1CF04C-14BA-44FF-89B6-4CC29881737E}
 
 
 
あ、セブンの旧姓は「山田」だから左上のやつねりんご
 
 
 
上手くは無いけど、この時に「りんご」の絵を描いたのは記憶してました。
 
 
 
やっぱり好きだったんでしょうねルンルン
 
 
 
大人になって、「りんご」が医者要らずになるぐらいのスーパーフルーツであることや、アダムとイブのお話に登場する「知恵の実」であることも知って、益々魅力的な「りんご」ラブラブ
 
 
 
今では新しい相棒となって、いつも側に居ますスマホ
 
 
 
{46455F77-E0D3-44B1-8FC1-6C0BCCFC5E04}

 
 
あ、セブンが赤い色が好きなのも「りんご」が赤いからかもね(笑)
 
 
 
あなたにも子供の頃から何となく好きなものってありますか?
 
 
 
意外にそういうものが、自分の個性を作り出してるって事があるみたいですよ。
 
 
 
 
「こ」子供の頃から
「せ」選択肢し続けているものが
「い」今の自分を作っている
 
 
 
 
いつか、これが個性だってお話を聞きました。
 
 
 
 
こんな風に一度自分の好きなモノのルーツを思い出してみるのも楽しいかもしれませんねルンルン
 
 
 
今日もお読みいただいてありがとうございますニコニコ
 
 
 
このブログがあなたの何かのお役に立てれば嬉しいですキラキラ
 
 
 
 
あなたとアナタの大切な人の心が、
より豊かになりますようにりんご
 
 
 
 
アイと感謝を込めてラブラブ
 
 
 
 
ほなほなチュー