GWも残り2日となり…

5月5日(日)子どもの日

母の日のプレゼントを買いに行こ〜と

主人から誘われたので 何が良いのかはてなマーク

アレコレ探し回りましたウインク

その帰りに主人から誘われたお店

『味八』


安くてボリューミィなお店で有名です指差し

来るお客さん来るお客さん ガッツリ食べる系の方が多い〜感じです!!



チャンポンにしましたウインク

ペロリと食べちゃいました美味しかったです口笛


家に帰ってから主人と2人で 子どもの日なので柏餅を食べて家でくつろぎましたニコニココーヒー


5月6日(月)GW最終日指差し

残念ながらガーン九州は、雨予報真顔ガーン

出掛けたくありませんタラー

が…主人が

『行きたいところがある気づき』と言いますチュー

聞くと

『山口県下関の唐戸市場に行きたい口笛』と。


あ〜前にも言ってたなぁ〜 左矢印SUCRE心の声


企むSUCREOKグラサン

『OKひらめき飛び出すハート


朝7時にSUCRE運転で唐戸市場へGO車DASH!DASH!DASH!

8時前に到着しましたが…

もぉ〜この賑わいでしたゲラゲラ音譜


どこもかしこも並んでいますガーン

マグロの脳天、のどぐろ、ウニ、イクラ、大トロなどなど…好きな握り寿司を店員さんに伝えて

入れてもらいますひらめき

フグのお味噌汁も購入〜口笛


外がお天気だったらなぁ〜

皆さん店内でも立って食べたりしていましたが この寒い中外で立ったり座ったりして食べていました爆笑

寒さのあまりSUCREと主人も早く食べちゃえと味わうと言うよりバタバタの食事でしたチュー

美味しかったけど飛び出すハート


さぁ〜1時間もせずに退散車DASH!


赤間神宮へとGO指差し音符




赤間神宮の駐車場で ハイポーズウインク

えーぶー写真撮る〜?と言われながら笑笑


絵本で見た竜宮城に来たみたいデレデレ




赤間神宮の入り口に可愛いフグ(せきまるくん?ちゃん?)のポスト

片足取れちゃってます滝汗




まずはここから


安徳天皇の御陵

ご挨拶しました🙏✨





手水舎


天津祝詞奏上✨

安徳天皇さまお久しぶりでございます🙏✨

数年前SUCREの病気で御祈祷祈願して完治。

色々とお世話になりましたと御礼詣りをしましたお願いキラキラ

5年が経ちまして元気で過ごしております照れ

お礼を述べましたキラキラ


水が張られていて とても綺麗な御本殿です


御祈祷が始まりありがたい事ですキラキラ

赤間神宮での御祈祷は、申し込み用紙に

病気と病院名、担当医の名前まで記入できます

書きたくない人は書かなくても良いと思います


平家蟹っているんだぁ〜


伝説のカニなんですねー


耳なし芳一堂です

小さい頃に母からお話を聞いてビビっていました!!ニヤニヤ


平家一門のお墓は、どうも足が向かないので

ここで引き返しました


唐戸市場から赤間神宮に来ると少し晴れました晴れ

雨に濡れて千木も一層艶やかで綺麗です照れ乙女のトキメキ


今回も主人のバイクツーリングの下見と赤間神宮へのお詣りでGW最終日締めくくりですOKウインク笑


いやぁ〜GW 遊び過ぎましたーデレデレ

毎年、家にこもって仕事をしていますが

今年ほど出かけた年は今までありませんニヤニヤ

渋滞が嫌だからです笑い泣き


でも、めちゃくちゃ楽しかったですニコニコ飛び出すハート