奏でる心 -2ページ目

奏でる心

-かなでるこころ-

こんばんは〜


今日と昨日は合わせでした。


7月16日の合わせです。

16日のふるさとの宝をコンサートでは

アコーディオンとピアノと僕の3人で、情熱大陸を。

そして最後に全員で演奏する曲があって、今日はその合わせでした。


譜面だけを見て練習してると分からないことが、みんなで顔を合わせて練習すると分かってきますね。

本番まであと少しだけど、頑張ります。

ぜひいらしてください!!




2018年7月16日(月・祝)

ふるさとの宝を!コンサート

~復興から未来へ~


開場 13:30~

開演 14:00~


一部出演します!


場所 熊本県立劇場 コンサートホール

〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江2丁目7−1


料金 全席自由

一般:2,000円

大学生以下:1,000円

※大変恐れ入りますが未就学児のご入場はご遠慮ください

プレイガイド

熊本県立劇場

熊日プレイガイド、大谷楽器

チケットぴあ(Pコード:114‐110)

ローソンチケット(Lコード:82342)




家の庭に猫が住んでんだけど…

全然仲良くなれない。

すぐサササーッて逃げられる…




こんばんは

 

 

よく、ツイッターとかユーチューブとかで

 

ハンドフルートって検索するんだけど

 

ツイッターは、ユーザー検索っていうのがあるのね。

 

名前とかプロフィールにハンドフルートってキーワードが入ってる人がユーザー検索タブで出てくるんだけど...

 

僕のツイッター出てこないんだよね...

 

原因調べても一致しないし...

 

結構悩み。

 

原因わかる人いたら教えてくれませんか?!

 

 

あしたは演奏いきます~

 

 

16日もよろしくお願いします!!

 

imageimage

 

2018年7月16日(月・祝)

ふるさとの宝を!コンサート

~復興から未来へ~

 

開場 13:30~

開演 14:00~

 

一部出演します!

 

場所 熊本県立劇場 コンサートホール

〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江2丁目7−1

 

料金 全席自由

一般:2,000円

大学生以下:1,000円

※大変恐れ入りますが未就学児のご入場はご遠慮ください

プレイガイド

熊本県立劇場

熊日プレイガイド、大谷楽器

チケットぴあ(Pコード:114‐110)

ローソンチケット(Lコード:82342)

こんにちは


最近梅雨も明けて(?)、だんだん暑くなってきた

でもめっちゃ水飲んでるのにやたら喉渇くなぁ…って思ってたら

塩分が足りないみたいだね。

水だけだと、身体の水分の濃度が薄くなって量が増えて行くだけらしくて

また乾きやすい?んだって。

園さんが塩飴くれたから食べてる。

夏は塩分取らなきゃなぁ…

弟が小学校の時、野球の部活でよく手伝い(荒らし?)に行ってて

みんな塩飴食べてたし、俺も食べてたの思い出した(乞食?)


マックのポテトとかいいんじゃないかな。

たぶん。


今から園さんと熊本空港へ〜

お見送りです。

こんにちは

 

連続更新です。

 

7月2日(月)は、ニューホテル熊本のチャペルで

 

チャペルコンサート&ディナーでした!!

 

ありがとうございました!!!

 

IMG_3373.jpg

IMG_3369.jpg

 

曲目

 

浜辺のうた

カッチーニのアヴェマリア

瞳をとじて

F.リスト 「巡礼の年1年(スイス)S.160」より ジュネーヴの鐘(ピアノソロ)

チャールダッシュ

もののけ姫

愛燦燦

 

アンコール

雨にぬれても

ふるさと(CHILDHOODver.)

 

 

今回はチャペルコンサート&ディナーということで

 

コンサートのあと、お客さんにそれぞれ選んでいただいたホテルレストランのディナーを楽しんでいただく

 

という企画でした。

 

そしてピアノは、園修一さん。

 

園さんとは、何年か前に土居先輩のつながりで知り合って

 

ツイッターとかで仲良くなりました。

 

前に演奏動画も撮ったりしたんですが、一緒に演奏するのは今回がはじめて。

 

園さんは東京なんですが、前から熊本に行きたいって言ってくれていて、このコンサートにタイミングを合わせてもらえました。

 

ピアノソロはリストを演奏。

 

IMG_3374.jpg

 

今回はうちの電子ピアノでした!

 

僕も後ろの方で聴いていたんですが、電子ピアノとは思えない演奏でした。

 

弾くピアノは関係ないんですね~

 

チャペルなので響きも綺麗でした。

 

ハンドフルートも落ち着いて演奏できました。

 

ありがとうございました!!!

 

 

その後僕達も中華料理のお店のディナーをいただけました。

 

(写真を撮り忘れました)

 

いつかホテルのレストランを制覇しなきゃ。

 

またこのチャペルで演奏したいなぁ

 

 

そして次の日の夕方、KABのスーパーJチャンネルでコンサートの様子が流れました!!

 

観てくださった方々、ありがとうございました!!!

 

 

またがんばります!!!

こんにちは!

 

今日はブログを連続で更新します。

 

 

まずは7月1日(日)。

 

からたち保育園で、七夕祭り~日常に小さな彩りコンサート~をやりました!

 

来てくれた方々、実行委員の方々ありがとうございました!!

 

IMG_3372.jpg

 

曲目

 

となりのトトロ

星に願いを(CHILDHOODver.)

上を向いて歩こう

雨にぬれても

チャールダッシュ

少年時代

ひまわりの約束

美女と野獣

たなばたさま

 

アンコール

情熱大陸

ふるさと(CHILDHOODver.)

 

 

実はからたち保育園は僕が小さいころ通っていた保育園です。

 

実行委員の方達も、いつも僕の演奏を聴いてくれていたり、普段からお世話になっている方達で

 

この場所も、コンサートを企画して選んでもらいました。

 

僕が小さいころ通っていた時から何年も経っているけど

 

建物は僕が通っていた頃のものではなくて、新しくなったものでした。

 

入ったとき、思わず懐かしい~って言ったけど、よく考えたら新しい建物入ったことない 笑

 

 

地域のかたとか、普段いつも演奏聴いてくれる方たちの顔が見えて

 

リラックスできたような、ちょっとだけ緊張したような。

 

またからたち保育園で演奏できるといいな。