冬眠してたら年あけてた。 | 奏でる心

奏でる心

-かなでるこころ-

あけましておめでとうございます!!!

1か月ブログが空いてしまいました...


写真はないですけど、まず演奏したこととか書こうかな。


12月の23日は

八代臨港線沿いにある

「Anniversary Bombe」さんというケーキ屋さんで

1時間の観覧無料ミニコンサートをしました。


曲目

MerryXmas Mr.Lawrence
クリスマス・イブ
星に願いを(CHILDHOOD)

アメイジンググレイス(ピアノソロ)

ひこうき雲(CHILDHOOD)
チャールダッシュ
見上げてごらん夜の星を(CHILDHOOD)

クリスマスメドレー(ピアノソロ)

青空を雲がかくしても
情熱大陸

アンコール

ホワイトクリスマス


クリスマスケーキをご予約された方が優先のコンサートだったんですが

めっちゃお客さんが近い感じでした。笑

マイク無くても素の声で後ろまで届くくらい....



「Mr.Lawrence」

戦場のメリークリスマスと呼ばれている曲です

選んだはいいものの

ハンドフルートでどう演奏するの?

って感じで、もっとうまく演奏できたかな...と思ったので

また次にチャレンジしたいと思います....



CHILDHOODアレンジもさせてもらいつつ

新しい曲もいれつつでした。


「青空を雲がかくしても」

僕が作曲した曲です。

テーマは

「どんなに雲がかかっていても、その向こうには必ず青空が広がっている」

という感じです。

この日初披露な感じでした!

照れくさいですね。

てれってれ。笑


ケーキのいい匂いもしつつ

後ろが窓だったので、雪が降ってる背景で演奏しつつ....



ごめん嘘言った。


この日雪じゃなくて雨でした。笑


今年熊本はぜんぜん雪降らないんですよ

全国的にもあんま降ってない感じなのかな?

ずっとあったかいよね。

ニュースでも、スキー場の方たちが困ってたな。




そして今日1月12日は

八代火曜日会新年例会パーティーで演奏してきました


曲目

見上げてごらん夜の星を(CHILDHOOD)

チャールダッシュ
青空を雲がかくしても
ふるさと(CHILDHOOD)


偉い方々が集まる会のパーティーな感じでした。

今日も背景は窓だったよ。

夜だったから夜景が見える感じでした。


青空を雲がかくしても

は、せっかく作ったオリジナルなので、たくさん演奏していろんな方に聴いていただきたいです。

自分で作った曲、綺麗に演奏できるようにもっと練習重ねなくちゃ。

自分で作ったのになんか難しいです。笑


今年の抱負は、新しい曲をどんどんやっていきたいです。

あと難しい曲にたくさん挑戦してレパートリーを広げたいです。

こうしてみると、落ち着いた曲ばかり演奏している気がするので...



ちょくちょく書いてる

CHILDHOODアレンジ

ですが、これはいつも一緒に演奏してる

ピアノののんちゃんが

CHILDHOODの音源をもとに作ってくれている楽譜で演奏しています。

演奏するたびにできるだけCHILDHOODのことも話すようにしたりしてます。


CHILDHOODアレンジ、大好きだけれど

そろそろ自分たちのアレンジでもやっていかないとね....

それで、いまちょっと面白いものを作っています(のんちゃんが)

いつか動画にしたりしたいなぁ....


最近の演奏はこんなかんじでした!!

写真はないですが、この先たくさん載せれるように努力します。