Wonderful Days Vol.Ⅴ 開演前 | 奏でる心

奏でる心

-かなでるこころ-

木場駅で


伯母さん・ちょっ君・T先生と合流して


恵比寿まで向かいます



奏でる心-IMG_2900.jpg


奏でる心-IMG_6581.jpg


下まで降りると


かおりさん ととさん 達と合流。



てかね ごめん


合流した順番あんまり覚えてない...


emilyさん駅着いたから かおりさんが離脱して


マリさんが来て ぱおさんが来て カナさんが来て....



やっぱ覚えてない... ごめん。



途中でなう見てたら


ヒロセ君


11キロ先まで工事渋滞 ってなうしてて


これ大丈夫かなー って


ヒロセ君に聞いたら


ライブまでには間に合うって言ってくれて一安心(?)



開店するまでに時間があったから


マリさん 直灼君


ハンドフルートを吹きあったりして。


ぱおさんと話してて


宣伝も兼ねて上のほうでやってこようかということで


表のほうで


涙そうそう と ふるさと を


セッション?しました。



でも誰も興味を示してくれなかった.... 笑


こんなもんかな。


一緒に吹けて楽しかったから良かったです。


あざす。



開店してから中に入って


我が物顔wで


店内を練り歩いてw


いろんな人と話しました。 ←これが目的。



入り口で、ヒロセ君来ないかなーって待ってたら


堀切(事務局)さん


直灼君の名前を聞いてきたから教えて


しばらくちょっ君と話しながら店内に居たら


また堀切さんが(凄い笑顔で)直灼君の名前を聞いてきて


たぶんあれは 直灼君が来てないか確かめてたんだろうけど


ちょっ君は別の名前でチケットを取ってたから


堀切さんに直接 紹介しました。



めっちゃ嬉しかったみたいです。


直灼君 来てくれてありがとう。


みたいな。



これ話して良かったん????



また入り口でヒロセ君待ってたんだけど


一人男の人がチケット渡してたんだ。


ジーっと見てたら(ごめんw)


『あ、高杉君?』って言われたので


ヒロセ君だって分かったよ。笑


背高いなーって思った。



結局テーブル席は


1番前右を使いました。


一緒に座ったのは


直灼君 ヒロセ君 T先生 伯母さん ミィ(笑)さん


始まるまでヒロセ君 ちょっ君とハンドフルートの話めっちゃしてて楽しかった。


それとか座ってだけど、一緒に吹いてたりとか、


ちょっ君ヒロセ君が一緒に吹くのを聞いてたよ。


『いや高杉がやってよw』


って言われたから、ルパンを最後までやってたりしたけど


歓声?があがって恥ずかしくなったので自重しました。


あと休憩時間のときは、チャイフの演奏を聴いた後だったし


恐れ多くて吹かなかったよ....


それに、ルパンのレ


たぶん控え室まで聴こえてただろうね...


ごめんね光弘さん圭介さんわっくん社長さん堀切さんその他ちゃいふれんどの皆さん.... 



あとごめんちょっ君 1番前に座って...


これはマジでごめん。



あとライブの途中で さあさんが来てて


テーブルに来てくれて話したけど


『この席は高杉ファミリーテーブルだね。専用席みたいな。次回もここでいいんじゃない?』


って言ってた 笑



開演は13時30分。


客席が徐々に暗くなり


ライブ開始の雰囲気です


Wonderful Days vol.Ⅴ 道の先に レポート