今日の漢字リクエスト2022-52「如何(いかん)」を 2書体で書く | 書道正師範 高須番長 の 書道ブログ

書道正師範 高須番長 の 書道ブログ

書道大好きです。
書道の楽しさを伝えたい、書道をもっと身近に感じてほしい。
そんな思いを綴っています。
ブログ内で「今日の漢字」のリクエストをお受けします。
どうぞ、お氣軽にお声かけ下さい。
多少時間はかかりますが、喜んで書かせていただきます。

 

ご訪問ありがとうございます。

皆様からの「今日の漢字」のリクエストを

お受けさせていただきます。

コメント欄、メッセージ欄のほか

メールでも、お受けさせていただきます。

どうぞ、お氣軽に下記をクリック下さい。

            

takasubancho1@gmail.com

 

なお、完成原字送信時のエラー防止のため、

恐れ入りますが、メールでのリクエストは、

パソコンメールから送信下さい。

 

 

 

2022年9月15日

日々、多数のお声掛けをいただき、

誠にありがとうございます。

 

髙山右近研究室・久保田 Ucon 典彦さん。

この度はメールにてリクエストいただき、

誠にありがとうございます。

「如何」の漢字

キリシタン大名の髙山右近から

親友の細川忠興あてに出された

手紙にある「如何」の漢字を

⓵臨書②行書で とのご依頼ですね。

*写真は拝借しました。

 

手紙文の10行目の「流」と、

「六十年」の間の字が「如何」の字

とのことですね。

 

*写真は拝借しました。

 

ぱっと見で、「ゐ」か「る」に見えるのが

「如何」の字ですが、

勿論、喜んで稽古させていただきました。

 

①まずは、臨書です。

 髙山右近は、十行目の「流」を書き、

 墨継ぎをして「如何」を書いていますが、

 徳川家康のキリシタン国外追放令により、

 国外追放が決定したことについて、

 「あなたはどう思いますか?」

 と細川忠興に問いかけをする中で

 万感の思いが強くよぎり、

 思わず墨量が多すぎて、

 「如」の字がにじんでしまった。

 と、考えられます。

  

 番長は画像を大きく拡大し、

 「如」の字を凝視しました。

 するとなんと、にじむ前の「如」字の

 原型が、うっすらと浮かんできたのです。 

 

 したがって、もし字がにじまなかったら

 こんな字になっていたであろうと、

 想像して書いたのが、下の字です。 

   

 

 

②次に、行書です。

 髙山右近の当時の心情に鑑み、

 厳しい書体になりました。

  

 

 

 

髙山右近研究室・久保田 Ucon 典彦さん。

ご希望にかなう字だったでしょうか?

ご感想をいただければ、幸いです。

 

 

最後まで読んでいただき、

誠にありがとうございます。

クリックいただけたらうれしいです。

 

 

                                                       

                                     

                       にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ  

   人気ブログランキング      にほんブログ村                         

                               

「書道正師範 髙須番長 の 書道ブログ」で、

書かせていただいた、字の一例です。

                                                                                      

             

 

 

      

読者登録してね

 

ホームページはこちらです。  

                               

高須番長の情熱書道