今日の漢字リクエスト2019-50 「蝉しぐれ」を 2書体で書く  | 書道正師範 高須番長 の 書道ブログ

書道正師範 高須番長 の 書道ブログ

書道大好きです。
書道の楽しさを伝えたい、書道をもっと身近に感じてほしい。
そんな思いを綴っています。
ブログ内で「今日の漢字」のリクエストをお受けします。
どうぞ、お氣軽にお声かけ下さい。
多少時間はかかりますが、喜んで書かせていただきます。

皆様からの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ、お氣軽に下記をクリック下さい。

そのまま、メール送信画面にインします。
             

takasubancho@outlook.com

 

なお、リクエストをいただいた方には、

ブログアップの際に、

原字を送信させていただきます。

 

2019年 8月20日

 

日々、多数のお声掛けをいただき、

誠にありがとうございます。

 

亜希子さん。こんばんは。

コメント&リクエストいただき、

有難うございます。

「蝉しぐれ」の漢字

喜んで稽古させていただきます。

 

ヒグラシの鳴き声が 

互いに呼応するかの如く

響き渡るのが脳裏に浮かびます。

 

 

①行書です。


 

 

 

 

 

 

②草書です。

   涼しさを意識しました。  

   草書がなの場合、濁点は書きません。

 

 

 

③最後は、行書の稽古風景です。

清書とは別字です。

 

 

 

 

亜希子さん。

ご希望に叶う字でしたでしょうか?

ご感想をいただければ、幸いです。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

                                
            

ペタしてね

    

 

 

今日の番長は何位かな?

 

                 

  にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ      

にほんブログ村      人気ブログランキング 

 

「高須番長の書道ブログ」で、

書かせていただいた、字の一例です。

 

            

 

 

 

  

読者登録してね

 

ホームページはこちらです。   

                               

高須番長の情熱書道