今日の漢字リクエスト2018-2 「森山みくり」で苦手の理義字(りぎじ)に挑む | 書道正師範 高須番長 の 書道ブログ

書道正師範 高須番長 の 書道ブログ

書道大好きです。
書道の楽しさを伝えたい、書道をもっと身近に感じてほしい。
そんな思いを綴っています。
ブログ内で「今日の漢字」のリクエストをお受けします。
どうぞ、お氣軽にお声かけ下さい。
多少時間はかかりますが、喜んで書かせていただきます。

皆様からの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お氣軽にお声掛け下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服   (-。-)y-゜゜゜   いかがですか?
クリック後に又ブログに戻ってね。

               

      

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ    
  にほんブログ村            書道ランキング

2018年 1月 4日

 

 サトー店長さん。

コメント&リクエストありがとうございます。

 

新垣結衣さんが 家事代行サービススタッフの

森山みくり役で奮闘する

「逃げるは恥だが役に立つ」

略して「逃げ恥」。

 

平成29年度日本民間放送連盟賞

テレビドラマ番組最優秀賞を受賞した

すごい番組なのですね。

思い出しました。

番長も見ていました。

 

 

さて、「森山みくり」の字は

喜んで稽古させていただきます!。

と、言ったものの内心はドキドキです。

苦手な 理義字(りぎじ)が含まれているのです。

 

「理義字」とは、・・・・・・

同じ漢字を ①2つ もしくは、 ②3つ 組み合わせて

構成される漢字のことで、例えば

①・・・・林・双・朋・競・弱 といった漢字

②・・・・・品・晶・轟・磊 といった漢字

が、該当します。

 

①の漢字は、それでも何とか書けていますが、

②の漢字は、本当に本当に苦手です。滝汗

特に、「森」の字は、3つの「木」のバランスが本当に難しく

ほとんど、うまく書けたことがありません。チーン

 

 

さて、脱線はこのくらいにして、

「逃げ恥」における 森山みくりは、

明るく、ハキハキした印象以上に、

芯のしっかりした、頑張り屋さんに 番長には映りました。

 

今回は、この書体に限定です。

この字しかありません。

 

 

 

最後は「森山みくり」の稽古風景です。
清書とは別字です。
 

 

 

 

サトー店長様

 

苦手の「森」の字ですが、稽古の機会をいただき

ありがとうございます。

 

森山みくり役の 新垣結衣さんは

芯のしっかりした、頑張り屋さんの印象です。

ご希望に叶う字になっていますでしょうか?

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

 

                                
             

ペタしてね読者登録してね

 

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ    
  にほんブログ村            書道ランキング

 

リクエスト等で書かせていただいた一例です。