お風呂を浄水 | 無添加な家づくり 〜 無添加住宅代理店・コラボハウス ブログ 〜

無添加な家づくり 〜 無添加住宅代理店・コラボハウス ブログ 〜

株式会社 無添加住宅 の代理店は現在、北海道から沖縄まで約160社ほどあります。
その中の岡山県の代理店が 弊社 株式会社 コラボハウスです。
「からだに優しいものしか使わない。」そんな当たり前のことに挑戦しています。

前回、入浴剤について書きましたが、入浴剤を入れる理由として、水道水のカルキ臭が気になるからという方もいらっしゃるようです。





カルキ臭とは、塩素消毒することで出る独特のにおいのことで、浄水場内で発生したアンモニアと消毒のための塩素が反応してできるトリクロラミンという物質が原因のひとつだそうです。





塩素は水道水を消毒するためには必要不可欠ですが、髪や肌にダメージを与えてしまうので身体にとってはよい成分とは言えません。





そこで!

浄水器の登場です。





浄水器を使えば、髪や肌にダメージを与える塩素を取り除くことができます。






浄水器は残留塩素や不純物を除去して安全な水を作ってくれるので、キッチンの蛇口に浄水カートリッジを付けている方も多いかと思います。





でも、お風呂の水を浄水する必要性とか、どのような効果が期待できるのかも気になりますよね。






お風呂を浄水にすることで、実は2つの効果が期待できます。



1. アトピーや敏感肌のケアに役立つ


浄水器は、水道水に含まれている残留塩素を除去してくれるので、アトピーや敏感肌の方には特にオススメです。


というのも肌を構成しているたんぱく質は、塩素によって酸化してしまいます。


浴槽に浸かったり、シャワーを浴びたりを毎日繰り返していると、塩素が含まれているので知らず知らずのうちにダメージが蓄積されてしまうんです。


特に、アトピーや敏感肌の方にとっては塩素が微量であっても、痒みが発生したり肌トラブルの原因になってしまうので要注意!







2. 髪へのダメージを防げる


浄水で髪を洗うことでを髪へのダメージを防げるってご存知ですか?


髪のキューティクルは、肌と同じように塩素によってダメージを受けてしまうので、塩素が蓄積すると頭皮が荒れたり、髪が育たなくなったりする場合があるそうです。


塩素に髪を浸すと、髪の表面が溶けて内部まで見えるくらい傷んでしまうという研究結果も出ています。


抜け毛や枝毛、髪のパサつきなどが気になる人は、塩素除去した浄水での洗髪がオススメです。





コラボハウスでは、家の外に設置するセントラル浄水器が標準仕様になっています。





キッチンはもちろん、お風呂や洗面台、トイレや洗濯機の水まで家中すべての水が浄水された水になります。




塩素を除去するのはもちろん、不純物や汚れも取り除いてくれます。

カートリッジは一年に一回交換になりますが、一年でこんなに汚れてしまうんです。





キッチンでの飲み水だけじゃなく、身体に触れる水をすべて浄水にする「セントラル浄水器」




気になる方はお気軽にお問い合わせください。





高田