ブロガーOFF会でやんす!
会社のポータルサイトでブログを書いていただいている
方々が集まる第1回「ブロガーOFF会」を開催しました。
JR茨木駅すぐの線路沿いにこのお店はあります。
ちょっとこの看板だと夜は見にくいかも
元一流ホテルのシェフがいる
料理とお酒がおいしい酒呑童子
まず最初は、刺身盛り合わせと天ぷら盛り合わせ
さすがうまい
お寿司も出て来たで~WAO
がりもうまい
ビールの次は、この麦焼酎のロック
盛り上がってきたよ~
ちょっと休憩しに外へ 満月がきれいじゃ~
よっしゃ
狼になるか~
今さらやけど箸袋かわってんなぁ~ おしゃれ~
あ~ 飲み過ぎた っていうか電車ねぇ~や~
家まで歩いて帰ろう 何分掛かるんやろ
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。





方々が集まる第1回「ブロガーOFF会」を開催しました。
JR茨木駅すぐの線路沿いにこのお店はあります。
ちょっとこの看板だと夜は見にくいかも
元一流ホテルのシェフがいる
料理とお酒がおいしい酒呑童子

まず最初は、刺身盛り合わせと天ぷら盛り合わせ
さすがうまい

お寿司も出て来たで~WAO

がりもうまい

ビールの次は、この麦焼酎のロック
盛り上がってきたよ~
ちょっと休憩しに外へ 満月がきれいじゃ~
よっしゃ

今さらやけど箸袋かわってんなぁ~ おしゃれ~
あ~ 飲み過ぎた っていうか電車ねぇ~や~
家まで歩いて帰ろう 何分掛かるんやろ
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。








岩手県大槌町被災地取材~その4 仮設住宅へ!!
仮設住居へ移動
大槌町の仮設住居は、全壊した海側より高台に位置する場所
約50箇所に分かれてます。
この高台にある仮設住居のある場所から海が見えます。
ここはもしかしたらよくニュースで津波が押し寄せるシーンを
非難した住民の方が見ていた場所
空港への帰り道、釜石駅から山側に向け
電車が走ってました。
みなさんには
大槌町のこと 震災のこと 東北のこと
いつまでも忘れず記憶していって欲しいと思います。
完全な復興まで10年以上かかるでしょう。
それにはお金が必要です。
もちろん国の援助も必要です。
これからがほんとうに正念場
東北へ熱い思いをもって義援金や物資など応援して下さい。
よろしくお願いします。
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。





大槌町の仮設住居は、全壊した海側より高台に位置する場所
約50箇所に分かれてます。
この高台にある仮設住居のある場所から海が見えます。
ここはもしかしたらよくニュースで津波が押し寄せるシーンを
非難した住民の方が見ていた場所

空港への帰り道、釜石駅から山側に向け
電車が走ってました。
みなさんには
大槌町のこと 震災のこと 東北のこと
いつまでも忘れず記憶していって欲しいと思います。
完全な復興まで10年以上かかるでしょう。
それにはお金が必要です。
もちろん国の援助も必要です。
これからがほんとうに正念場
東北へ熱い思いをもって義援金や物資など応援して下さい。
よろしくお願いします。
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。







