いつまでも大切な仲間!
ブログネタ:小学校のとき何クラスだった? 参加中
確か・・・ 6~8クラスあったと思います。1クラス40人ぐらい。
小学校時代は、ご想像通りガキ大将でした。
これだけ長年続けていると
部を去る者、新しく入部する者、多くの人と出会ってきました。
部を去った者で今、何をしているか分からない者の方が
たくさんいますが僕にとって”いつまでも大切な仲間”です。
先輩後輩関係なしに
ひとつの目標に対し、いっしょに汗を流してきたのだから・・・
そんな仲間たちと出会い
ここまで続けて来ると結婚する者も多いです。
ある年、部員が6人
結婚することになり、披露宴や結婚式に
呼ばれることに   プラス スピーチも![]()
これだけ多いとネタを考えるのが必死![]()
正直、言葉は違いますが内容がいっしょな時もありました。
・・・・・・・・カミングアウト ごめんなさい。
誰の
二次会か忘れましたが面白い顔の写真が
たぶん・・・左側の人の二次会だったような気がします。
彼は、今では三児のパパに![]()
僕といっしょに二次会に出席した部員!
この中には、夜の繁華街で鉄パイプでいきなり頭を殴られ
僕の好きな言葉に「一期一会」があります。
ブログは、まさしく「一期一会」
お顔を拝見するわけでもないですが
そんな世界のような気がします。
たくさんの写真 発見!
 ブログネタ:今まで見た中で、最もテンション上がった動物は?
 参加中ホワイトタイガーです。兵庫県宝塚市にあった動物園にいました。
ガラス越しに間近に見れて最高! 今、その動物園はなくなり商業施設に・・・
子供の時から動物園といえばここでしたが残念!小学校の遠足で来たことも
あったのに!
昨夜からずっと昔の写真を探してました。
するといつも
開けない引き出しからなんと大量の写真がずらり
CSKスカイドラゴンズからエリーナ岡本スカイドラゴンズ時代のもの
試合以外の
写真もたくさん見つかりました。![]()
ただいま
急ピッチで
整理中
近日中に公開予定です。![]()
ヘッダー リニュアル!!
 ブログネタ:情報は何から一番得る?
 参加中このIT社会!やっぱパソコンでしょ!僕は毎朝、新聞を見ますが
情報の速さからいうとパソコン!
パソコン、TVはリアルタイムだが新聞、雑誌は、発行時間と配布時間が
決まっており、また店舗は、レイアウトを変更したり、メーカーに仕入調整しても
すぐには入荷しない。
もうひとつは今流行のツイッター!全世界で繋がっていて
その地の情報がすぐに買い込まれる。でも、確実な情報とも言えない。
それは、その書いた人がほんとに信頼出来る人なのか?どうか?
いろいろ考えるとやはり最終的にパソコンになるだろう。
ブログのヘッダー画像をリニュアル
しました。
前の画像は、僕的に好きでなかったので
変えちゃいました。
僕のブログは30年近く続けてきている
「アメフト」がテーマ![]()
その30年の歴史を表現したかったので
このようになりました。
もしかしたらちょこっと変えちゃうかも知れませんが
その時は、間違い探しのように見て下さい。


