こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ -151ページ目

試合会場へは、車で

空にもうひとつ色が増えるなら何色がいい? ブログネタ:空にもうひとつ色が増えるなら何色がいい? 参加中
南国派にとって雲ひとつない青い空が最高!
もうひとつ色が増えるのは、断固反対!しいていうなら同じ青系で
エメラルドブルーですかねぇ~ 青系以外は嫌!


僕らプレイベートリーグの面々(西日本)は、
                  試合会場へ車車で行くことが多いです。

会場に電車最寄駅があまりないのと備品もいっしょに
運ばなければならないから!
河川敷で試合するときは、車中で着替えたり
試合後にバーベキュー串バーベキューをしたりいろいろ
次の試合の業務があるので大概無理ですが・・・しょぼん

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナ車002

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナ車001

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナ車003
淀川河川敷で試合のときは、ロッカー更衣室がないのでこんな光景が
当たり前のようにあります。

1歩足を踏み入れたら試合会場、便利でしょう~はてなマーク
でもマネージャーさんは、目のやりばに困ります。
                        叫びキャーーーー!!



読者登録してね アメンバー募集中


おもしろい仲間たち!~後輩編

捨てられず困っているモノは? ブログネタ:捨てられず困っているモノは? 参加中
僕は、年賀状です。何年間保管しておいたらいいのか分からず溜まる一方!
デジタルな時代にポストに入れるはがき これは伝統なんか?
それとも時代遅れなのか? 近い将来、切手を貼ってポストに投函することも
なくなるのでしょうか?


おもしろいアメリカ人に続き、後輩たちの紹介です。
近畿大学附属高校出身者が多く
歴代キャプテンが毎年、入部してくる時期もありました。

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナおもしろい後輩たち001
上の写真は、その近畿大学附属高校大阪学芸高校出身者
彼らは、この時まだ学校学生でした。

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナおもしろい後輩たち002
彼らも近畿大学附属高校出身者。
紺のトレーナーを着ている子は、現在歌舞伎役者です。

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナおもしろい後輩たち003
彼のアメフトに対するメラメラ情熱は半端ないです
両肩に脱臼ぐせがあったんですが病院手術をしてまでアメフトを続けました。

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナおもしろい後輩たち004
彼のお父さんは、某有名メーカービルの社長さん。後継者です。

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-エリーナおもしろい後輩たち005
彼はとにかく明るくてチームのムードメーカー
現在は、自らビル会社を起業し、ショック!きりもりしております。
ちなみに彼がホワイトボードに書いている絵は、上の後継者の横顔です。


そんなかわいい後輩たち!僕にとっては弟のような存在

昨年の暮れにビール同窓会を兼ねた忘年会で皆と再会しましたが

見事に”おっさん”になってました。


でも、皆形相は、ダイエット変わってもあの時と気持ちは相変わらず

異常に盛り上がりアップこれを年間行事としていくことにし

再会を約束しました。



      仲間というよりもほんと家族のような存在です。



読者登録してね アメンバー募集中

大阪フットボールリーグ2連覇!

おおやる気を出すためにしていることは? ブログネタ:やる気を出すためにしていることは? 参加中
僕の場合、目を瞑ってゆっくり大きく深呼吸をして目を開け、大きな声で「よし!」
大きな声が出せない時は、携帯で好きな音楽を聴いてイメージトレーニング!


2004年!!

昨年、西日本チャンピオンは、果たしたものの
もう一歩のところで日本一を逃した「バイソンズ」
新キャプテン体制のもと、大阪工業大学・帝京大学明治学院より
新たなメンバーが加わり、より層があつくなりました。
(その時、入部した大阪工業大学のひとりが
2011年、現在所属しているマーベリックスの新キャプテンです。)

ブロック内
 1試合目は、vsシルバーウルブス
 2試合目は、vs奈良ツインズ
 3試合目は、vsウイングス
 4試合目は、vs大阪チェックメイト

       こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-0411バイソンズvsCM

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-2004jpffOFL戦績
ブロック優勝を果たし、大阪フットボールリーグ決勝の相手は
昨年同様、「ブートレッグス」DASH!

     なんとか撃破し2連覇達成です。クラッカー


こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-04OFL優勝2連覇

今、考えるとこの時期が一番のピークアップだったように思います。
「バイソンズ」は、その後・・・


読者登録してね アメンバー募集中