久しぶりにお菓子を作りましたぁ

三つ作る事にしたので、
しっかりとタイムスケジュールも作って効率的にやって、片付け込で6時間くらいでしょうか。
制作過程の動画もとっていたので、余計に時間かかりました

YouTube






ニコニコ



ニコニコでいうと和菓子つくりの動画がほとんどなかったので、
結構好評な気がします。

ちょっと調子乗って、近々上用饅頭と薬饅頭も作ってみたいと思っているので、
ブログ見ている方はチャンネル登録とかしていただけたらと思いますm(_ _ )m

こんにちは
プロフィール、ブログデザインはシンプルにしてみました
前のページは重かったですからね
そして可愛らしいデザインにw

さて、大きな変化があった近状を・・・

近状① 車を買いました!
$夢に向かって歩む・・・-クラウン

なんで買ったかというと、
もちろん欲しかったのが一番ですが、
仕事を辞めたいと思っていたから!これで仕事が頑張れるかなと・・・

近状② 仕事をやめました(www)
車買っても無理でした・・・
理由は数あれど、嫌いな人とはやっていけないです。
そんなこんなで2000k(20M?)のローンを抱えるニートになりました




少し話題を変えて、学校のことでも。
7月~9月に計4週間あったスクーリングも無事に終えました。
実習やりーの座学やりーの。楽しかったです

授業で使うルセット(レシピ)はこんな感じです
$夢に向かって歩む・・・
A4用紙一枚に収められています。
写真はカトルカールのルセット
(なんか赤ペンで一杯書いてて勉強してる感が一番あったやつw)

全てファイリングしておいてます。
$夢に向かって歩む・・・
基本4人一組になって作っていきます。こんな感じ。

$夢に向かって歩む・・・
実習場はこんな感じ。HPより拝借

後片付けから床掃除まで全て自分でやっていきます。
最初は完璧にしてたけど最後の方は適当にw

出来上がった写真はFacebookにあげているのでぜひ見て下さいヽ(´ー`)ノ
アルバム直通


見られない人のために少しだけうp
夢に向かって歩む・・・
夢に向かって歩む・・・
夢に向かって歩む・・・


残念ながら写真センスがないです。。。
というか先生のやつばかり撮って自分で作ったやつはほとんど撮ってないという。。。


やっぱり作ってて思ったのが「パティシエになりたい」という事
これも仕事をやめるイチ要因ですね
なので再就職はパティシエ希望!!







  

先月の製菓実習の採点が来ました!

$夢に向かって歩む・・・




70点!!!


自己採点と同じです!w


>>採点コメント
はい、注意します



つぎは和菓子の実習です
鮎焼きを作りたいとおもってます