景気回復先送り予算案 | おおむら再興研究所

おおむら再興研究所

自然に恵まれ、いにしえより長い歴史を紡ぐ大村。その輝きは戦国時代、そして幕末と全国に存在感を誇っていました。
それからおよそ100年余、その大村を再び興したい。もう一度このまちを見つめ直し、少しでもあの輝きを垣間見れたらと、思うことを綴っています。

七條貴士です!



来年度の予算案が閣議決定され、報道も一通りなされました。

これが今月末から始まる通常国会で審議されます。


かいつまんで内容を見て見ます。

まずは税収ですが、これは前年より伸びています。

やりましたね~♪

しかし、報道されている主なもの理由は大企業の業績改善によるものらしいです。

大企業は優遇しましたからね~


そして今我が国に不足しているのが「安全」です。

防衛費を2%増!

少なっ!!Σ(゚д゚;)

今までサボっていた外務省の情報発信予算を強化!

公共事業費は据え置き!

なぜっ?( ̄□ ̄;)!!

防災・減災・復興は進めないの??


地方については、交付金減額右下矢印右下矢印右下矢印

でも今回は「地方創生」に関して3兆円の予算がついています。

しかし中には「バラマキ」の批判も。

一体「バラマキ」の定義は何なんだろうと考えてしまいます...(☆。☆)

地方に予算をつけて仕事を作らないと首都圏の一極集中は避けられないでしょうに...


じんわりですが社会保障費を絞っているのが気になります。

消費増税させないと増やさないぞっていう脅しでしょうか?

えげつないですね~(x_x;)


最悪なのはやはり「財政健全化目標」です。

今はお金を使わないと「財政健全化」は実現しません。

なのに出費を抑えろ!との報道ぶり(-_-メ

政府は借金は減らしたとドヤ顔(*´Д`)=з


国会審議にとりあえず期待するとして、景気の回復は当分先送り間違えなしです。

これでホントに消費増税やっちゃうのか!?

不安はつのる一方...


しかし指をくわえて見ているわけにはいきません!

攻めあるのみ!

国会をじっくり注視していきます!


景気回復させるって言ったじゃん!と思ってくれる方はクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

長崎県 ブログランキングへ
コメントもお待ちしています。※会員登録の必要はありません。
メールへもどうぞ。


{A182809F-91C4-4536-8CA3-D00FA5CC48AE:01}
近代建設 株式会社
〒856-0813
大村市西大村本町324番地2
TEL:0957-20-8935
FAX:0957-20-8936
mail:kindai.shichijo@gmail.com
住宅の新築・修繕・リフォーム・設備交換・白アリ消毒…
住宅に関することは何でもお任せください!