乳幼児相談 | おおむら再興研究所

おおむら再興研究所

自然に恵まれ、いにしえより長い歴史を紡ぐ大村。その輝きは戦国時代、そして幕末と全国に存在感を誇っていました。
それからおよそ100年余、その大村を再び興したい。もう一度このまちを見つめ直し、少しでもあの輝きを垣間見れたらと、思うことを綴っています。

七條貴士です!



息子も生後80日をむかえました。

お陰様ですくすくと育っております。

しかし、育児をする中でこれはどうなんだろう?どれくらいしたらいいんだろう?

小さな疑問ががわいてきます。

そこで大村市の子育て支援の一環である「乳幼児相談」を利用してみました。
{C4FB5474-E5C7-49CB-8F22-FBAE68E9CB13:01}

ちょうど1月14日に近くの公民館で実施されており、ヨメと息子で参加しました。

会場では数名の保健士さんが控えていたそうです。


まずは身体測定。

体重5900g!身長60cm!

6kg目の前です!

標準体重でした。

お乳の量が少し心配だったので、安心しました。


他にも、鼻づまりや睡眠量についても質問してきたようです。

先では子ども同士のふれあい会もあるようですので参加していきます。

もう少し育児もがんないとなと反省する僕を応援してくれる方はクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

長崎県 ブログランキングへ
コメントもお待ちしています。※会員登録の必要はありません。
メールへもどうぞ。


{A182809F-91C4-4536-8CA3-D00FA5CC48AE:01}
近代建設 株式会社
〒856-0813
大村市西大村本町324番地2
TEL:0957-20-8935
FAX:0957-20-8936
mail:kindai.shichijo@gmail.com
住宅の新築・修繕・リフォーム・設備交換・白アリ消毒…
住宅に関することは何でもお任せください!