最近2か月の息子が歌を歌うと一緒にノッてくれるようになりました。
よく歌うのは、
「大きな古時計」「麦の唄」「糸」「命の記憶」…
などです。
僕が歌いだすと息子も手足を動かしたり、声を出したり。
笑顔も見せます。
一日ゆっくりと過ごす日というのは限られています。
出来る限りコミュニケーションを大切にしていきます。
さて、「純忠親子~2~」から随分あいてしまいました。
その続きです。
南蛮貿易を始めた純忠。
しかし、その拠点となる横瀬港を焼打ちに合い破壊されます。
次の安全な港を模索することになりました。
始めに目をつけたのが、現在長崎の福田。
僕の小さい頃、遊園地があった辺りです。
この福田で再スタート!
と、なりはしましたが、いかんせんこの福田は外海に面しており港として利用するには最適ではありませんでした。
そこで再び最適地を模索する純忠。
白羽の矢があったのが僕のふるさと、そう!長崎なんです!
当時はただの寒村だった長崎を長崎甚左衛門を中心に整備を進めます。
鶴の港と言われた長崎港。
長く入り組んだ地形が、船を停泊させるには最適。
しかも、推進深く当時の大型船も出入りできるという素晴らしい港でした!
ここで再び南蛮貿易が再開され、長崎は活気に見舞われます!
しかし、それもつかの間、また新たな問題が発生します。
その続きはまたまた後ほど。
次は早めに投稿します(^-^;
この様に苦労の連続の純忠公。
それを一つ一つ乗り越えて行きます。
僕もそこから学び最後まで粘り強く乗り越えていきます!
純忠公に学び成長する僕を応援してくれる方はクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

長崎県 ブログランキングへ
コメントもお待ちしています。※会員登録の必要はありません。
下記のメールへもどうぞ。
近代建設 株式会社
〒856-0813
大村市西大村本町324番地2
TEL:0957-20-8935
FAX:0957-20-8936
mail:kindai.shichijo@gmail.com
住宅の新築・修繕・リフォーム・設備交換・白アリ消毒…
住宅に関することは何でもお任せください!
〒856-0813
大村市西大村本町324番地2
TEL:0957-20-8935
FAX:0957-20-8936
mail:kindai.shichijo@gmail.com
住宅の新築・修繕・リフォーム・設備交換・白アリ消毒…
住宅に関することは何でもお任せください!
