天の原 ふりさけ見れば 春日なる
三笠の山に 出でし 月かも
安倍仲麿
今宵は満月ですね。
大阪の冬の夜空はどこまでも澄みきって
消灯した屋内から眺めるましろな円は
あまりにも絵になりすぎます。
うっとり。
遣唐使で唐へ出向いた作者が
その長い留学生活を終えようとするときに
詠んだ一首だそうです。
遠い異国の唐で眺めた月も
故郷を離れる前に奈良の春日で眺めた月も
(そしていまぼくが眺める月も)
同じ月なんだなあって思うと
時空を超えたなんらかの存在にたどり着きます。
故郷で頑張るあなたにも
故郷を離れて頑張るあなたにも
同じ月が静かに見守ってくれていますよ。