コンプはいくつあるのか? | るーじん の 楽しい日記 

るーじん の 楽しい日記 

趣味でボーカロイド楽曲などを製作しています。
自作ボカロ曲、地下アイドル、AIイラスト、
日々感じたことなど自由に書いてます。

 

皆さん新曲お疲れ様です。

すばらしきかな。

 

 

 

私は毎日ブラックフライデーセールの巡回に忙しいDTM活動です。

 

いくつか見てますと

 

①IK のトータルマックスの2.5万は

外部プラグイン&音源初心者さんにはいいですね

おすすめしていいと思います。

これとあとozone持ってれば、

いったん、十分だと思います。

 

②プラグインアライアンス系のパック

¥1,055,200 → ¥17,800ww

あのプラグインアライアンスもここまでやるんですね。

ただ正直、仮に①をもっていればほぼ何とかなるし、

今回シャドウヒルズが単体で安いので

そちらを単体でおすすめでしょうか。

 

 

 

③あとはcinesamplesのmusioは

ストリングス系が欲しい人には

コスパよすぎますね。

これもおすすめです。

 

 

 

もってても欲しくなる値段たちです。

とりあえず、もうコンプはもう買いません。

 

 

私の購入計画は

・rhodesの公式rhodes V8

デモったところ弾いていてこんなに

気持ちいプラグイン音源はかつてないくらいです。

 

・tokyo scoreing の2

ストリングスのアンサンブルは最近spitfireで落ち着きましたが

ソロがいまひとつ落ち着いていないので

気になってます。