春は気持ちが滅入る時期でしょうか、
他のボカロPのtwitterでも
苦しそうなつぶやきが見られます。
基本ボカロPは日常にあるひとつひとつに
必要以上にアンテナが反応してしまう生き物。
曲が出来なかったり、出来ても再生されなかったり
気持ちがうっそうとしてるわけです。
ちょうど昨日葬送のフリーレンをみてて
がんばったねって褒めてもらうことが
人の人生には大切な活力源って思うわけで
いいね じゃなくて よしよし が
ボタンとして実装されてもいいかもね。
(._.)ヾ(・ω・`)
で、よしよし してほしい人は
やっぱり よしよし してあげた分
してもらえるんだとも思うし
してもらった人は
ちゃんと気づいて受け止めるのは大切。
それだけ力をもらえてるんだって
いいことをかき集めると
世界が楽しく見えてくる。
たいして才能ないけど
頑張った分、それ以上のよしよしももらえたかな。
この日にyoutubeに登場した中で8番目だそうです。
ありがとうございます。
・・・流入元みていると思うことがありまして、
DECO*27 - ラビットホール feat. 初音ミクを見られた後に
飛んできている方が一定数(いらっしゃいます。
ボカロ曲という共通点はもちろんありますけど
ミクとテトってところから何ら関係は無くて、
ただ、私たまたまここ数日の中では聞いていたという状態ではあります。
自分の視聴履歴も影響するのでしょうか。
見ていただいた方しかデータ確認できませんが
裏側ではジャンル違いにもインプレッションが入っていたかもしれません。
・・・投稿する前後は ネットニュース系控えようかなと。