ソフト音源について | るーじん の 楽しい日記 

るーじん の 楽しい日記 

趣味でボーカロイド楽曲などを製作しています。
自作ボカロ曲、地下アイドル、AIイラスト、
日々感じたことなど自由に書いてます。

 

 

私(ボカロP)の3種の神器といえば

 

・superior drummer3

・ample guitar

 

そして

・avenger

 

ですが

 

 

avengerの「2」があと10日ほどで出る様子。

avengerはarpの設定が使いにくいので

ピアノロールが改善されるのはありがたい。

またアプグレは1万くらいで済むようですが

どうしたものかしらと。

 

 

記事をみるとエフェクター周りのことが多いのですが

エフェクトは結局、外部には勝てないだろうし…

avengerは追加エキパンありきだと思うし

結局音そのものが変わらないのなら…

 

エキパンが新しいサウンドエンジンでよみがえるなら

絶対買いますけどね。

 

 

 

ちなみに

海外のフォーラム見てみると

Minimal Audio - Current というシンセが

(国内代理店も最近決まったみたいで 記事も英語ばかり)

が注目されていて、確かにGUIも出音もいい感じ。

トライアルが見当たらないが

ドル建てで199ドル。

最近、勢いつけてきているメーカーさんでもあります。

こちらも気になります。

 

 

 

 

追記

羽累(cevioの新しい奴、神椿さんところ、つまり可不のつながり)が

今日出た様子。

 

こっちだわ。

 

その前に裏命の曲を仕上げないと・・・