黒金迫る | るーじん の 楽しい日記 

るーじん の 楽しい日記 

趣味でボーカロイド楽曲などを製作しています。
自作ボカロ曲、地下アイドル、AIイラスト、
日々感じたことなど自由に書いてます。

 

ブラックフライデーが今年も来ます。

 

ボカロP、DTMerにとっても

音楽ソフトが安くなるタイミング。

 

とはいってもこの界隈は

いっつもなんだかよくわかんないタイミングで

セールを年中しているので

もうよくわからない。

 

で、ボーカロイド自体は

黒金は関係してこないし

特段買わなくちゃいけない系は

正直ないんですが

2,3気になるのはあるにはあります。

 

ピアノ音色とか

最近ピアノ音源依存は減ったものの

いいのは欲しいですね。

ウォームなのにすこーんと抜けて

パワフルなのにテンションコードも濁らない

ソロも聞こえてバンド編成にも埋もれない。

そんなのを探しています。

 

 

私からおすすめは

① AI系のEQ、

私も少し前から

wavesfactoryのEQUALIZERを導入してます。

目立たせる方向のEQ処理ではないので

結局後で別のEQで調整しますけど

さくっと音抜けさせたいときに、自動で処理させます。

すごく重宝してます。超楽です。

 

 

② dearVR MICRO

モノラル音源をステレオにする場合、これ完璧。

ステレオ化にはいくつか手段はありますが

手っ取り早く試してみる場合、第一選択肢になります。

いくつかステレオイメージャーは使ってますが

他のだとMS処理でサイドの処理してるだけみたいなものも

多いですがこれは、完璧にダブリングしてくれます。

音のニュアンスが変わってしまうので、そこは注意。

これ無料配布プラグイン。

黒金関係ないか。