ボカコレ2023開幕 「愛能 feat.可不」  | るーじん の 楽しい日記 

るーじん の 楽しい日記 

趣味でボーカロイド楽曲などを製作しています。
自作ボカロ曲、地下アイドル、AIイラスト、
日々感じたことなど自由に書いてます。

【ボカコレ開幕】
ニコニコ動画のほうで本日8/4~6までの3日間
ネット界隈最大の音楽投稿祭
ボーカロイドコレクション開催です。

 


【ボカコレの楽しみ方】
 プロに近い方も少なくはないですが
 ほとんどの投稿者は未熟ではあります。
 いいとこ見つけて応援コメントしてあげてください。
 中には誰にも知られず
 一人で頑張ってきた中高生もいるでしょう。(中高年も。) 
 ほぼすべての曲には
 たくさんの思い、願い、苦しみいろんな勘定がこもっています。
 別に全曲、全員の思いを全て救い上げる必要はありませんが
 ちょっとした暖かい言葉が 

 もしかしたら救いのきっかけになることもあります。

 まぁ時節柄、僕は全力でこの週末仕事はあるんですが
 睡眠時間もけずって、1000曲くらいは聞こうとは思ってます。

 

【新曲】
 私、昔バンドをやっておりまして、音楽歴は長いです。
 プロを目指してたというわりには中途半端でした、
 お笑いの錦鯉さんのような覚悟もなく
 遅めに社会人を開始しております。
 ここ数年は仕事に全力だったと思いますが
 とあることをきっかけに、体調を崩しました。
 ボカロを始めたのはこのころです。

 しかしボカロ2年間でとんでもない金額の
 機材を買いました。
 その借金返済のためにマグロ漁船にのったのですが
 あいにく一週間、嵐に遭遇します。
 たどり着いたのは、
 しっぽの生えた赤い棒を持った少年が雲にのり、
 豚やしゃべる不思議な世界でした。
 七つの玉を集めるとどんな夢も叶う話を聞きました。
 頑張って集めていたのですが
 緑色したおじいさんが私腹のために横取りされ、
 七つの玉から一匹の龍が現れます。
 陰からその様子を見ていた私は大きな声で叫びます。

 「みんなが幸せになれる曲を作りたい!」


そんな時に思いついた曲です。

「愛能 feat. 可不」


こちらではシルエットのみ、動画で楽しみ下さい。

画像クリックで動画まで飛べます。(いいね、マイリス、コメントよろしく)


(あいのう)と読みますが
愛能う(あいあたう、湊かなえさん「母性」より)という言葉 と 

I knowを掛け合わせた造語 

 

 


*あと ニコ動未掲載の2曲も投入。

 

 

 

 

 

 

ちょっと前に投稿しつつ

すでに沈没が始まっておりまして
とりあえず3日後
ランキングに入れなくて落ち込んでるのはほぼ確定としても





「ボカコレ2023夏 行って来ます。」