この一週間ほど苦手作業の一つ作詞奮闘期間でした。
何が苦手って
作詞って 自身の精神世界を再構築するような作業です。
考えていることも、蓋をしようとしていることも
もしかして考えてもないようなことも
作詞をするうえで想起させられます。
さらには音符に合うように言葉を吟味する過程で
必要以上のことを考えなくてはなりません。
余計なことを考えないように
歌詞に思いを乗せないように・・・
音に引き寄せられるように
言葉を紡いでも
何でもないような言葉も強く強く研ぎ澄まされます。
誰かを傷つけないようにとも
自分に言の刃を向けないようにしても…
今、自身、ありがたいことに
特段何かにつらい思いをしているわけではありません。
ここ数日でもちゃんとたくさん笑えています。
事の記憶が薄れていても
感情の記憶は残っていただけなんだとおもいます。
ちょっと追い込みをしてしまったところでしょうか。
すこし弱音を吐かせていただいて
読んでいただいてすみませんでした。
今日からはボカロへの歌入れ作業が始まります。
まだまだですが少しばかりでも聞いていただけるようになってきたのなら
誰かの楽しい時間のために、誰かの力?きっかけ?になるために
頑張りたいと思っています。