どうも、王下です。





なかなか笑えない事態になってきましたね。
緊急事態宣言が出て、延長になり今に至っていますが、収束のメドもたってないし、これからどこに向かうのだろうかと心配になります。



僕はといえば、3月に行われたPARCO produceの『ピサロ』が初日を1週間ずらしてなんとか開幕したのも束の間で、あれよあれよという間に公演が中止となってしまいました。今思えば、3月の中頃から下旬はまだ幸せな日々を送っていたのかもしれないですね。制約や抑圧の多い中、公演を少しでも打てたのは実は幸せな出来事だったんだなと。
稽古が始まった時は、まさかこんな事態になるとは思ってもみなかったです。

今年の桜は本当にかわいそうだなぁとそんな事ばかり思っていたらいつの間にか新緑の季節になっていました。


そして、緊急事態宣言の中、次の舞台『ふしぎの国のアリス』に進む準備をしていたのですが、それも緊急事態宣言の延長により、中止となってしまいました。


さすがにGW過ぎたら大丈夫だろうと思っていたのですが、考えが甘かったですね。日々のニュースを見ながら、『コレは難しそうだなぁ』と感じずにはいられませんでした。

外は、青青と木々が揺れていました。雲も流れていました。

僕はマスクをしている。風邪も引いてないのに。




コロナの騒動でなんとなくまだ春をキチンと迎えられてないんだなぁとこの時思いました。それは今もそうかもしれません。


季節は、僕らの事なんかお構いなしにどんどん進んで行ってます。沖縄はもう梅雨だそうです。


そうなんですよ。
何ひとつ変わっちゃないんですよね。

朝が来て、昼が来て、夜が来て、また朝が来て。

冬が過ぎて、春を迎えて、梅雨の雨に打たれたら、夏の日差しが僕を照らして、夏に飽きる前に秋が来て、そして、また冬が来る。

でも、何かまだ僕は冬の終わりぐらいにいるような気持ちでいます。


冒頭にも言いましたが、本当にこれからどこに向かうのだろうか。



あの舞台に立ちたい。

とか

あの人とご一緒してみたい

とか


色んな願望があったんだけど、

今は、

何ができるのか。

どうすべきなのか。


という事を問われているように思います。




僕は発信するのがあまり得意な人間じゃないので、とにかく《考える》事から始めようかなと。



もうちょっと前のようには過ごせないんだろうから。



《考え》ながら走ろうと思います。











走る。








走らねば。













では、また。