どうも、王下です。
公演をしている間、稽古している間は常にその事ばかり考えていて、余計な事を考えないのですが、次の公演まで時間が空いてしまって、不意に時間が持てるようになった時っていつも余計な事ばかり考えてしまう。
それがポジティヴなモノなら一向に構わないのですが、そうでもなくて、だいたいがネガティヴな事を考えてしまいます。
そういう考えをしたくなくてもいつの間にかしてしまっていて、『あーダメだダメだ。切り替えなきゃ』と鼓舞するのですが、鼓舞した途端、大きなネガティヴが襲ってきて鼓舞した気持ちは呑み込まれてしまいます。
ヒマはよくないですね。
でも、立ち止まる瞬間も必要は必要と思うので、このネガティヴともうまく付き合わなきゃなぁと思うけど、未だに飼い慣らし方がわかりません。
こんな事をブログに書いてる時点でもうどうかしてますけどね!
そんな時はきっと人と会うのが1番なんでしょうよ!会って色々話すのが良いんでしょうよ!つっかえてるモノを吐き出した方が良いんでしょうよ!
でも、愚痴は言いたくない!
自分に都合の良い解釈はしたくない!
誰かのせいにはしたくない!
だから、こうやってモヤモヤしてます(笑)
あー、早く梅雨明けないかなー。
モヤモヤ。
ジメジメ。
ムシムシ。
あー、ヤダヤダ。
では、また。