どうも、王下です。













人生には様々な分かれ道があって、その都度取捨選択しなければならないのですが、その取捨選択は何のためにするのか?とふと考えたのです。




人それぞれ色々あるとは思いますが、僕の場合、自分自身が頑張るためであったり、怠けないためであったり、何か自分を奮い立たせるための取捨選択だったり決断だったりしてるように思いました。






人生は決断の連続だと思っています。




もしかしたら、間違った決断だったりする時もあるかもしれない。
それでも、自分自身が悩んで決めたことであったり、直感で決めたことであったりするんだから、その時の決断は決して間違いではないように思います。




後悔するようなこともあるかもしれない。




けど、やらぬ後悔よりもやってしまって後悔の方が何倍も良いし、何倍も納得できる。


1番怖いのは適当に決断してしまうこと。
その場しのぎで決断してしまうこと。







それだけはしないように物事を判断していきたいなと思います。





苦しくても自分が成長できる決断を。
苦しくても人生が豊かになる決断をこれからもしていきたいと思うのです。









では、また。