どうも、王下です。
世間は年度末だとかでいそいそと決算を出したり、事務処理に追われたりしているようです。
そんないそいそと過ごしている間になんとなく春がやってきました。
春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。
そんな中、とある舞台のオーディション兼ワークショップを受けてきました。
久しぶりのオーディション。
たくさん緊張もしました。
途中、緊張しすぎて胃が痛くなりました。
でも、不思議と集中は切れませんでした。
自分がプラスに思っている事は必ずしもプラスに働く訳でなく、むしろその逆でマイナスに働いてしまう事もある。
自分がマイナスに思っている事が思いがけずプラスに働いていたり。
自分が考えてることは実はそんなに重要じゃないのかもしれないな。
とか、考えたりしました。
というよりも、向き合う人によって、そのプラスだったりマイナスが変わるんだなと。
そう思いました。
オーディションではそんな事をよく考えさせられて、個人的にはとても興味深くて、だから集中も切れなかったのかもしれません。
あと2回のワークショップオーディション。
もっともっと盗めるもの、考える事がありそうです。
楽しみだ!!!
では、また。