どうも、王下です。







MOKKLABO#6
『大和-YAMATO-』


無事終了いたしました!
{CA3C30EB-975F-4F95-8D45-B776AE27D49D:01}


奈良県は大和郡山市にある元遊廓でのパフォーマンス。

とてもモダンな建物で雰囲気もあり、とても良い公演になりました。

出演者・スタッフはもちろんのこと、この公演に欠かせなかったのは、地元の方々でした。

宿泊先の源九郎稲荷神社さん(なんと!歌舞伎の義経千本桜に出てくる狐はここの狐だそうで!)や、大和郡山の地域振興課の方々、旧川本邸の保存に携わった皆様、洞泉寺町の皆様と、こんなにもたくさんの人々が関わって今回の公演が成り立っています。


僕たちダンサーは良いパプォーマンスをし、ご来場頂いた皆様を喜ばせるのが仕事ですが、今回はこういったもっと根底のところで携わった方々にも喜んでいただかないと意味がないのだなと痛感いたしました。

幸いな事に、今回はとても喜んでいただいたようで、内心ホッとしています。




僕は今回はMOKKというカンパニーには初参戦で、共演者は僕とは随分タイプの違うダンサーばかりで気負いもたくさんありましたが、とても勉強になることも多く、毎回考えさせられ、自分にできることできないこと、わかっていたけどやっぱりそうだったんだなぁとかホントに色々考えさせられました。


この経験を糧に次へと進まねばと思います



次は富山でダン活『メルヘン』!!


止まってる暇なんてないのだ!!



日々是精進。



前進あるのみ!
{449C5401-1A62-466E-9AEE-F8B29C2BC1AE:01}

では、また。