王の下心-110829_2307051.jpg

どうも、王下です。






先週一週間は鑑賞週間でした!



今日やけに疲れるなぁとか思ってたら、稽古して仕事してダンス観てとかしてるからだったと今気づきました(笑)

ホント『なんでこんなに疲れてんだろうか?』って思ってたんですよ。




謎が解けて一安心です(笑)









まぁそんな訳で、鑑賞週間のトリを務めますのはもちろんこの方々です!
















ドゥルルルルルル~(ドラムロールの音)







ジャンッ!!


















コンドルズ!!


















コンテンポラリーダンス界に輝く一つの星と言っても過言ではない!
メンバーは全員男子。そして、学ラン。



主宰はあの近藤良平。








実は僕、生まれて初めて観たコンテンポラリーの公演てコンドルズなんですよ。
その時一瞬にして虜になってました。


以来、好きで毎回観に行ってたのですが、ここ数年は予定が合わずに見に行けず仕舞いでした。








久しぶりのコンドルズ。







そして、初めてのグローブ座。











いやぁ、面白かった!!



コンドルズはやっぱりコンドルズでした。



あの、インディーズからメジャーになったバンドって、急に音楽性とか変わったりして良くなくなる場合あるじゃないですか?





コンドルズはそれがない。






メンバーが増えようが、メジャーになろうがやってることは僕が初めて観た時と変わってない。






今回の作品はここ5年間のベスト版らしいので昔の作品のピースをくっつけているものだからと言うのもあるかもしれません。



でも、僕が観れなかった数年間もコンドルズは変わらずコンドルズだったと思います。













まさに《GRANDSLAM》



















完全制覇な舞台でした。











あ、そうそう。
僕の友達の鈴木拓朗くんも今年からコンドルズに参加してました(コンドルズでは「スズキ拓朗」でした)。




ここでもまた大きな刺激受ける王下でありました。





負けてらんねぇぜ。






では、また。