どうも。稽古中に足を捻挫した王下です。
先日ブログにも書いたように横浜にダンスを観に行きました。
輝く未来
と言うダンスカンパニーの作品を横浜のSTスポットまで観に行きました。
以下、詳細。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
輝く未来 新作公演
『いないあなたとここにいて』
あなたがいなくても言葉が踊る。
喋ったあなたはどこにいるの?
どうにもならないものが体にあって、それが動きであろうと言葉であろうと関係ないと思うんです。ただ、まるごと一つになってぶつかっていけば体も言葉も一緒に振り切れる。どっちかだけじゃなくて、丸ごと。喋れ肉体。踊れ言葉。
-KEKE-
[振付]
KEKE
[出演]
赤木はるか・伊藤キム・うえだななこ・KEKE・松本雄介・垣本朋絵(準メンバー)
舞台監督:佐藤恵
照明:富山貴之
音響:星野大輔
衣裳:北村彩子
宣伝美術:布川聖
制作:並河咲耶(STスポット)
主催:輝く未来
共催:NPO法人STスポット横浜
協力:急な坂スタジオ、TOYOTA創造空間プロジェクト
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
このダンスカンパニー、実は知り合いがたくさんいて、今稽古中の舞台(詳細は後日!)で共演する赤木はるかさんとKEKEさん。それと、タバマ企画に出てる時に一緒になったM氏こと、松本雄介さん。それと、忘れてはいけないのがこの人。輝く未来主宰の伊藤キムさん。僕はキムさんと出会ってなければ、ダンスなんてやってなかったし、上京もしてなかったんじゃないかと思います。それくらい僕の人生を狂わせた(笑)人物です。
あ、KEKEさんに関してはこの度共演するのに、この作品が初見でした(笑)
どーゆーことやねん。
無駄に関西弁です。
実は、この公演を期に十数年間続けてきたカンパニーを解散するそうです。
最期なだけあって、出演者も観客も気合い十分でした。
途中何度もひっかかりながらも自分の中に落とし込んでいく。
そんな印象の作品でした。
これからだなと思わせるような。
うん。オレもこれからだ。
と、何度も何度も自分に言い聞かせました。
公演後、ダンサー仲間でありダンスの先輩でもある、初期型(充電期間中)主宰のカワムラアツノリさんとその妻・ひなこさんとキムさんと四人で劇場の近くの居酒屋で飲みました。
公演の話やダンスの話。色々しましたが、八割以上がどうでもいい話でした(笑)でも、そんな中に色々ヒントが隠されてると王下は思うんですよ。
って思ってたら、終電逃し、カワムラ夫妻と秋葉原で始発を待つハメになりました。
そして、ブログに写真のっけようと思ってたのに撮りそこねた。
でも、久々にキムさんとたくさん話せて楽しかった!
そんな横浜の夜でした!
キムさん、ゴチになりました!
あざーっす!
オレも頑張るぞー。
では、また。
先日ブログにも書いたように横浜にダンスを観に行きました。
輝く未来
と言うダンスカンパニーの作品を横浜のSTスポットまで観に行きました。
以下、詳細。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
輝く未来 新作公演
『いないあなたとここにいて』
あなたがいなくても言葉が踊る。
喋ったあなたはどこにいるの?
どうにもならないものが体にあって、それが動きであろうと言葉であろうと関係ないと思うんです。ただ、まるごと一つになってぶつかっていけば体も言葉も一緒に振り切れる。どっちかだけじゃなくて、丸ごと。喋れ肉体。踊れ言葉。
-KEKE-
[振付]
KEKE
[出演]
赤木はるか・伊藤キム・うえだななこ・KEKE・松本雄介・垣本朋絵(準メンバー)
舞台監督:佐藤恵
照明:富山貴之
音響:星野大輔
衣裳:北村彩子
宣伝美術:布川聖
制作:並河咲耶(STスポット)
主催:輝く未来
共催:NPO法人STスポット横浜
協力:急な坂スタジオ、TOYOTA創造空間プロジェクト
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
このダンスカンパニー、実は知り合いがたくさんいて、今稽古中の舞台(詳細は後日!)で共演する赤木はるかさんとKEKEさん。それと、タバマ企画に出てる時に一緒になったM氏こと、松本雄介さん。それと、忘れてはいけないのがこの人。輝く未来主宰の伊藤キムさん。僕はキムさんと出会ってなければ、ダンスなんてやってなかったし、上京もしてなかったんじゃないかと思います。それくらい僕の人生を狂わせた(笑)人物です。
あ、KEKEさんに関してはこの度共演するのに、この作品が初見でした(笑)
どーゆーことやねん。
無駄に関西弁です。
実は、この公演を期に十数年間続けてきたカンパニーを解散するそうです。
最期なだけあって、出演者も観客も気合い十分でした。
途中何度もひっかかりながらも自分の中に落とし込んでいく。
そんな印象の作品でした。
これからだなと思わせるような。
うん。オレもこれからだ。
と、何度も何度も自分に言い聞かせました。
公演後、ダンサー仲間でありダンスの先輩でもある、初期型(充電期間中)主宰のカワムラアツノリさんとその妻・ひなこさんとキムさんと四人で劇場の近くの居酒屋で飲みました。
公演の話やダンスの話。色々しましたが、八割以上がどうでもいい話でした(笑)でも、そんな中に色々ヒントが隠されてると王下は思うんですよ。
って思ってたら、終電逃し、カワムラ夫妻と秋葉原で始発を待つハメになりました。
そして、ブログに写真のっけようと思ってたのに撮りそこねた。
でも、久々にキムさんとたくさん話せて楽しかった!
そんな横浜の夜でした!
キムさん、ゴチになりました!
あざーっす!
オレも頑張るぞー。
では、また。