TAKASHI BLOG -20ページ目

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

starbucks coffee cup

明日からまた始まる1週間。

そして、今週で学校の授業も終わります。

なんちゅうか、まあ、やっとって感じですね。
長かったな、2年間…と感慨深い気持ちになるのは早いですね。
まだ始まってもいないんだから。


今週はそういうことで一区切りが付く1週間となりそうです。
そもそも、今月も終わりっていうことも含めて。



こういう時のオレなら、気合い入れていくぜ、なんて言うんでしょうが、
なんかそんな気になれない夜です。

どうにもこうにももやもやな気持ちが胸を覆ってどうしようもありません。



明日は大阪から友達が来るっていうのに。
こんな気持ちで明日を迎えられないじゃないか。


とか考えると、またもやもや(苦笑)




まあ、こうなったのも、運命について考えたから。
ここでは答えは書かないよ。

ここにオレなりの答えを書いてみた。

たまにはこっちも読んでおくれよ。
"GIGAVANDAL" MEMORY

今年初めてのライブに行ってきました。
場所は下北沢。

何度もこのブログで書いている
GEEKSでございますよ、GEEKS!

めちゃくちゃカッコイイバンドなので、ぜひチェックを!


今日のライブは、GEEKS結成3周年のメモリアルライブでございました。

内容としては、2部構成となっていて、
前半戦は穏やかな曲や、ゆったりとした曲。
後半戦は激しい曲を中心的にやっていたと思います。


チケットの整理番号が39番(まさにサンキューやないか!)ということで、
早めに入れて、ステージ前面に行くことができましたが、
ライブ中に最前列にまで行けたという久しぶりなラッキー。
(しかし、その後後ろから押されて、かなり痛くもあったけど…)


前半戦と後半戦の間に今度リリースされる音源で使用される
掛け声録音をしました。

みんなで「HEY!!」と連発。
そう、オレの声も入ります。
すっげーわずかですが、まあ入るのですよ(笑)




…と、まあ何のレポートにもなっていませんが、
ライブは本当にかっこよかった。

いつも以上にテンションが高いのは当然だったし、
ワンマンライブということもあり、一体感がかなり出ていて、
個人的には今年初めてのライブで本当によかった、という感想。


久しぶりに叫んで、ちょっとのども痛いけど、それはご愛嬌。



ライブはやっぱいい。
本当にそれをライブに行くたびに思う。

今年もライブに行けるかな?
仕事を始めたら、行ける数は少なくなるけど、
これからもライブに行けたらいいな。
snowman in the spotlight.

やっと金曜日。
しかし、なんかあっという間感。

今日も朝から学校で、授業だったり
作業だったりで大忙しでございました。


今週は本当にバタバタしておりました。

火曜日にラーメンを食べに行ったのが昨日のことのように思い出せません(苦笑)
かなり遠い日のことのようにしか思えません。


東京の朝は横殴りの雨が降っていたけど、
昼ぐらいからは快晴の東京。

傘を学校に忘れた。


イベントだったり、トピックが多い1週間だった気もする。



振り返れば、そういう1週間が出来上がっている気がする、いつも。


ただそれに気がつけない日々だったのかな?



そんなことを思いつつ、今日を終えるためにベッドに潜り込むのです。

ああ、おやすみなさい。

写真は最近のお気に入り。
かわいいでしょ?
dinner & rest & study

今日も学校終わりでお勉強をしておりました。
in エクセルシオールカフェ。

やっぱ落ち着く。
というか、座っている椅子が落ち着く。

コーヒーの味はまた別ですが…。


勉強をしようと思って、写真のコーヒーをテーブルに置き、
座ろうとしたら、お気に入りのネクタイがコーヒーにドボン…。


「うぁーっ!」と思わず叫んでしまいました。


幸いにも、ネクタイが黒でシミが全く目立たなくて良かったです。
家に帰ったら、洗濯コースでございます。


しっかし、これもまあ、思い出の1つなのかな、とか思うわけでございます。


えらい前向きに考えてのことなんだけど。



こういうことも思い出の1つ。
嫌なことも、いいことも全部ひっくるめての思い出。

いい思い出だけが残る人生っていうのも切ないもんじゃないか。

日々はそれこそ、
いいこともあれば、
嫌なこともある。


だから、思い出も同じこと。

嫌なことがあるからこそのいいことだと思うし、その逆もしかり。



自分が死ぬ時にいい思い出だけじゃなくて、
嫌なことがあったな、っていう思い出も思い出せるぐらい
たくさん思い出を作っていきたい、とふと思った。



思い出のない人生ほどつまらないものはない、と思うのだ。



だから、
いろんなことを経験したり、
いろんなところを訪れたり、
いろんな人と出会ったり。



これからの思い出をたくさん作っていきたい。



なんてことを思った。


このネクタイドボン事件で。

前向きにめっちゃ考えました。
$TAKASHI BLOG-IMG_3979.jpg

あれだけ降った雪も今日にはほとんどなくなっております。

東京の今日の天気は晴れ。
あっという間の雪でした。

一昨日の大雪はいったいなんだったんだろうか。

そう思いにふけっても、あっという間に日々は過ぎていくわけで。


写真は大雪が降った夜の写真。
写真じゃ雪か雨かはわからない感じだけど、
雪なんです、雪。


最近、写真をめっちゃ撮りたくてたまらない。


写真を撮るために、どっか行きたいな、って思うぐらいに。


学校も残り僅かだから、
3月にどっか行ってこようかな、って本気で考えております。



そんなことを思った。

今日はちと寝不足のため、これにて終わり。
そんな1日だっていいじゃないか。

さあ、いろいろとやることやって寝るぞ。