
もうわずか。
あと少しのことばかり。
例えば、
今の住んでいるところも
学生っていう身分も
周りの環境も。
3月は別れの季節なんだな、と改めて思う。
2年前もこんな感じで考えたっけな。
仕事を辞めてまで学生になって、
新しい仕事に就きたいって考えていたのは
本当に今から思えば、浅い考えだったと思う。
今だから言えるけど、やっぱり浅い考えで
いろんなことが予測不可能なことばかりの2年間だった。
思い描いていたものはやっぱりすぐに崩れて、
時間と焦りに追われてばかりで、
時に大切なものも見失ったり、
自分自身で答えも出せなくなったり。
ちょっとセンチメンタルになる季節はやっぱ3月。
4年前にはサンフランシスコにいた。
ちょうど今の時期ぐらい。
懐かしいな。
あれからもう4年が経ったのか。
また行きたいな、サンフランシスコ。
あれだけ嫌だった海外が少し好きになれたのも
サンフランシスコの空気があったからだと思うし、
自分を大きく変えたきっかけになったとも思う。
今までの道のりの中で無駄なものはなかった。
この2年の中でも同じだ。
何一つ不必要なものはなかった。
全てが財産だ。
そういう風に深みにいろいろと考えると、
またセンチメンタル。
今日の写真は、
3年ぐらい前に撮った(はずの)写真。
もうすぐ春だ。
これだけ東京は冷たい風が吹いているけど、
もうちょっとで桜舞う季節。