たくさんの出会いがあり、その数の別れも味わうのです、1月22日 | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

$TAKASHI BLOG-IMG_5504.jpg

六本木っ!

ってことで、今日は六本木にございます、
豚組しゃぶ庵というところへ行ってきました。

この度、私、

第2回 Twitter & iPhone "Dpub" Meetsup!!

というイベントに参加してきたのです。


iPhoneが好きな人、Twitterが好きな人が自由に集まるイベント、"Dpub"、第2回のオフを開催します!

開発者("D"eveloper)、出版関係("P"ublisher)、ユーザー("U"ser)、ブロガー("B"logger)皆でワイワイ集って盛り上がり、その中から何かが生まれればいいな、という感じです。
※URL内より抜粋…

というコンセプトの元、いろんな人が集まって、合計約100名。


なんじゃ、この数は!ってことですが、
私もこのDpubに参加される人に誘われ、
行って来たわけでございます。


しっかし、この人数はすごいなぁ…と思うわけです。

主催者であるたちさん(@ttachi)の一声でこんなにも集まるのか…と本当にただただ感服です。

個人的には皆様方、すごい人達ばかりで
あまり話せるような方はいなかったのでございますが、
個人的に会って話したい!っていう人達がいた。

実際にその方々に会って話せたので、本当に今日はいい時間を過ごさせていただきました。


本当にそれは思います。


特に一番今回会いたかった@RyoAnnaさん。
会った一言目が「なんだよ、爽やかじゃねえか!」って言われたことは忘れません(笑)

そして、春友さん(@spring_friends)とも話せたこと。
本当にいい人だった…。

極論だが、もうこのお二方と話せただけで今日はもう満足なのでございました。


今まで会いたかった人に出会えた。
そのことが本当に自分をわくわくさせた。


会ったことのある人にも
もちろん会いたかったし、
よく会っている人とも。


今日はそんな100名の波の中でいろいろと話したり、
美味しいご飯を食べたり…と盛りだくさんの3時間。



ああ、その時間に集中したから、
本当にくったくた…。


また次回があるのであれば、これを踏まえての
発展した話や出会いがもっとあるといいな、って思った。


だけど、悔やまれるのは終わってから、
あの人と話したかった!とかあの人が来ていたの!?っていうことがあったこと。

それはそれで次の宿題というか、課題にするとして…。


ま、なにはともあれ、今日はありがとうございました。
またいつの日か、あなたにお会いしましょう!ってことで、土曜日はおーしまい!