平凡なのだ
平凡の日々なのだ
今日は平凡だ
いや、違う、特別な1日だ
そういう風に感じるのは人それぞれ
思いはオレたち同じかのように日々を駆けていく
今日は銀座におりました
その理由は我らキルフェボン会の活動のため
銀座にあるキルフェボン というお店のタルト、ケーキを食べるために集まった6人
密かに食べたこともなく、それがおいしいかもわからずに参加しましたが、
絶大なる信頼を寄せる5人でしたので、それを信用して私も買いましたよ
しっかし、店内は本当に混み合っていました
こんなにも人気なのか!ってぐらいの混雑
店内で食べていこうものなら、90分待ちという驚愕の時間
すっごい人気を伺えるものだった
さて、今回はお持ち帰りにして、鍋と共にケーキを食べることにしました
あ、ちなみに本日参加のメンバーは@mamirutonちゃん、@spring_maoちゃん、
@nun_さん、@wakinchoさん、@tmokitaさんとオレというメンバーです
相変わらずのtwitterでお世話になっている方々
ありがとうございます、ほんと
いつもお世話になっております
さて、話を戻して、今日は@wakinchoさん宅で鍋
いろいろと写真を載せたいのですが、載せる写真がないので、
説明がしづらいですが、非常においしかった
だしが本当においしくて、みんな大絶賛
お酒も入って、いろんな話をしたり、おいしい時間と濃密な時間を堪能
途中、サプライズで@nun_さんの
誕生日が先日あったので、ここでもお祝いすることに
さっきの書いたキルフェボンで誕生日ケーキの苺のタルトを買って、
みんなで食べましたー(かなりおいしかったっ!)
むっちゃ楽しい時間だった
もうこれ以上ないってぐらいの濃密な時間だった
@mamirutonちゃん、@spring_maoちゃんの恋愛ピラミッド理論の話とかめっちゃおもしろい話だった
すっごく簡単に言うと、恋愛はピラミッドを作っていくものに例えられていて、
お互いの気持ちの高まりと距離が表されるというもの
横軸をお互いの距離、
縦の軸を気持ちとして、
お互いの距離が近くないと、ピラミッドは作ることが出来ないし、
お互いの気持ちが高まっていないと、両思いにもなることができない
と、まあ説明するのは図があれば一番なのですが、
そんなことなのでございます(ゴメン、説明がへたで)
って話を聞いて、まあその通りだな、って思ったわけ
女の子の唱えた理論に賛同というか、共感
ここで一番なのは、
やっぱりお互いの距離と
気持ちが一致するところで付き合うっていうことらしいんだけど、
女子はそこですぐに付き合うんじゃなくて、付き合う直前の状態が楽しみたい!っていうこと
お互いの気持ちがわかっているんだけど、それがまだ不完全な状態っていうのか、
そういう状態が一番恋愛が盛り上がっている状態でええやんか!と@mamirutonは言っておりました
と、まあテンションの高いみんなで今日はもう楽しくてしょうがなかった
オレも考えたんだけど、恋愛ピラミッド理論っていうのは
別に恋愛に限らず、いろんなものに例えられるんじゃないかな?って思う
自分自身と何か別の存在
例えば、さっき言っていた恋愛もそうだけど、
現実と夢であったり、何かの目標だったり
いろんなものに例えられるピラミッド理論
それぞれの信じるものへの道のりをこの三角の図形に当てはめてみるのもいいんじゃない?
特別なのだ
特別の日々なのだ
今日は特別だ
いや、違う、平凡な1日だ
そういう風に感じるのは人それぞれ
思いはオレたち同じかのように日々を駆けていく