今日のサンフランシスコ、祝日
しかし、休みなんて全く関係ないです
日本と同じようにこちらにはこちらの祝日
今日はプレジデント・デー
なんか、響きがいいよね
直訳すると、大統領の日
なんかいまいち、ほんとね
でも、なんかプレジデント・デーっていう横文字がグッドネス!!な感じ
今日は現地の人はお休み
その代わり、オレと後輩だけで仕事しました
しかし、想像以上に忙しかった…
もう、ほんとうにてんぱってました
なんかね、火事場のバカ力じゃないけど、
いつも以上にテキパキとできたかもしれない
むしろ、こういうトランス状態の方がキレが良かったりしたりする
神経が研ぎ澄まされているからかな?
なんて思ったりしてます
しかし、その反動からか、後半はやけに疲れたって体が言ってきました
お昼もカップ焼きそばだったしね
そりゃ力も十分に発揮できない…なんて食事のせいにしてみたり
でも、今日は自分が一番上の立場で仕事をする機会なんて珍しかったし、
そこまでてんてこ舞いを踊るほどのものでもなかった
だから、とてもいい機会になったかなーなんて思ったり
プレジデント・デーですよ、ほんま
特に意味はないけど、なんか使ってみたくなる
そんなこんなで、自分の仕事も今日から始まるのでした
追伸、
こっちの人は今日が週末だという感覚らしい
先週は休みが多い1週間(土日今日・祝日の3日休み)
明日からの1週間は仕事が少ない1週間(火水木金の4日)
つまりは最後の休みを終点としているわけね
この考え方ってなんかええかななんて思ったり
考え方によってはとってもポジティブね