GO TO 遠征 | 高階救命器具~Fishing&Outdoor

高階救命器具~Fishing&Outdoor

BLUESTORMやアウトドア関連の情報をアップしていきます。
よろしくお願いします。

GO TO トラベルを利用してちょっと遠くまで行ってみました。

 

初日はヒラスズキを狙うもののサラシが薄く苦戦

 

数か所をランガンしますが中々厳しい様子

 

気持ち切替え、夜は豆アジングを楽しみつつ

 

アジの泳がせでシーバス

 

 

 

2日目は渡船を利用して沖磯へ

 

潮目がくっきりと出ていてなかなかのフィールドです。

 

しかしチェイスは有るものの、中々口を使わず

スタッフMがダイビングペンシルで特大ヒラマサを掛けるものの

桁違いのパワーに無念のラインブレイク。

 

ラインが切れてなかったら、海に引きずりこまれる危険も・・・

この釣りは危険と隣り合わせであることを再認識しました。

 

その後は食いが渋く苦戦しましたが

現地スタッフがヒラマサとスマガツオをキャッチ

 

 

島のポテンシャルを感じる事が出来ました。

 

 

 

3日目は少し波気が出るとの事で地磯で粘ることに

 

地磯に入る際は荷物を最小限にまとめ、BSJ-TPB3ドライバッグSに入れるとエントリーが楽です。

 

ドライバッグSはコンパクトですが

リール・替えスプール・リーダー・プラグ10本・メジャー・プライヤー

500mペットボトル・おにぎり2~3個・ストリンガー・ナイフ位なら余裕で入ります

ルアーをそのまま放り込むとフックが貫通してケガをするので(体験済)

樹脂のフックケースやEVAポーチに入れてから収納してください。

 

普段では考えられないような特大プラグを無心で投げ続けます

 

早朝に反応が出たもののその後反応が無くなり厳しい状況に

 

更に降雨と冷たい北風に加え飛沫が掛かりアングラー側にも厳しい状況となりました。

 

こういった状況では着脱が容易なレインスーツよりも

首、手首にラテックスの付いたドライスーツが快適です。

 

ラテックスが手首や首筋からの水の侵入を防ぎ、インナーをドライな状態に保ちます。

 

北風がさらに強くなりプラグのキャストが難しくなり、ジグに変えると待望の反応が

 

自分も何とかヒラゴをキャッチ

 

その後おいしそうなキジハタも追加

 

ベイトをたくさん食べて中々のコンディションです!

 

 

4日目

最終日はフェリー出航までの短い時間を地磯に賭けます

気配は有るものの風が強く難しい状況に・・・

各々が必死にキャストを続けている中

 

お腹が痛いとトイレに行き、腹が減ったとおにぎりを貪り

のんびりしていた現地スタッフがやおらプラグを投げると

 

ナンと一投目で水面爆発 苦笑

 

良型をキャッチして今回の遠征は終了となりました。

 

釣りって難しいですね

 

釣れたヒラマサはお刺身に

 

脂がのっていてめちゃくちゃおいしかったです!!

 

今回の遠征で特に活躍したアイテムが

カヤック用のドライスーツBSJ-RV402 ハイドライトドライスーツ

 

落水しても内部に水が浸入しにくく、低体温症を防いでくれるほか

透湿防水生地を使用している為乾燥も早く、宿に吊るしておけば2日目以降も快適に使えます。

 

元々はカヤック用ですが、案外エクストリームな釣りの遠征なんかにも向いています。

価格がネックですが、これからの寒い時期は手放せないアイテムです。

 

 

今回使用した装備

磯用胴衣

BSJ-26RS SHINOBI

BSJ-29RS MIXOPTERUS

BSJ-28RS AQUABULLET

 

磯用ウエア

BSJ-RV402 ハイドライトドライスーツ

BSJ-RV104 ハイドライトドライトップ

BSJ-RV202 レイブンパンツ

 

堤防用胴衣

BSJ-7120

BSJ-5220RSE

堤防用ウエア

BSJ-SRJ2

収納

BSJ-TPB2 ドライバッグM

BSJ-TPB3 ドライバッグS

 

 

 

営業部 酒井

BLUESTORMホームページ
https://tlpc.co.jp/bluestorm
 

fimoブログ
https://www.fimosw.com/u/BLUESTORM

facebook
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Company/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-166400543811256/

ライフジャケット常時着用とは
https://tlpc.co.jp/%e5%b8%b8%e6%99%82%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f