ウエア、ルアー、リール、ロッド何でも入って
両手がフリーになるような収納が無いかお探しの方に朗報!
ブルーストームのターポリンドライバッグ
BSJ-TPB1なら、その願いが叶うかもしれません。
BSJ-TPB1はロールトップ式のドライバッグで
肩ベルトに付属する胸部と腹部のサポートベルトを
締めることで、ゲームベストを着用したままでも
バッグを背負うことが出来る様、設計されています。
地磯へエントリーする際に、背負子の様に使うも良し
釣れた魚を入れるも良し(保冷機能は有りません)
遠征時のスーツケースとして使うのも良し
車の中で濡れ物を保管するも良し
またウェーダー、ゲームベスト等装備品一式が入るサイズの為
自転車やバイク等でフィールドを巡るアングラーにも
使用していただきたい製品です。
ちなみに営業スタッフは、店舗巡回時にサンプルを詰めて
使用していますよー
BSJ-TPB1のサイズは
高さ:9,500mm(口を開けた状態)
幅:2,300mm
奥行き:3,000mm
容量:約60L
保証期間:90日(購入店舗様での保証書記入、レシート保管をお願いします。)
数値のみでは伝わりにくいですがこのドライバッグ
本当に大きいです
身長176cmのスタッフが背負った状態でこのサイズ感
身長145cmのスタッフが背負うとこんな感じ
並べてみるとその大きさが分かります
収納力は内部のみに留まらず
レインウエア等ウエアを簡易的に留めるバンド
カラビナなど取り付け可能な幅広のウェビングベルト
ロッドケースなどを挟む事が出来る、調整可能なサイドベルト
等、側面にも機能を追加しました。
この収納力は、釣行時の大きなアドバンテージになるはずです。
しかし、容量が大きいが故の問題も・・・
実際にBSJ-TPB1を使用されているユーザー様より
地磯のショアジギングで、爆釣したハマチを詰め込みすぎて
帰りの山道が辛かった等というエピソードも聞きました。
また、極端に重いものを詰め込むと本体破損の恐れもあります。
ドライバックのパッキングは、皆さんの体力と相談の上
運動に支障のない程度にお願いします。
営業部 酒井
BLUESTORMホームページ
https://tlpc.co.jp/bluestorm
fimoブログ
https://www.fimosw.com/u/BLUESTORM
facebook
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Company/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-166400543811256/
ライフジャケット常時着用とは
https://tlpc.co.jp/%e5%b8%b8%e6%99%82%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f
BLUESTORM オンラインストア
https://shop.tlpc.co.jp/