ニジマス釣り | 高階救命器具~Fishing&Outdoor

高階救命器具~Fishing&Outdoor

BLUESTORMやアウトドア関連の情報をアップしていきます。
よろしくお願いします。

昨日、岡山の右手養魚センターへ行ってきました。

{8C84C666-6728-4F93-ABE6-B7E577C8718B}

{CE028E25-4E75-4791-915F-0FD0AD7A3118}

場所を決めて、魚を放流してもらいます。
ニジマスとアマゴを選べるそうですが、アマゴは難易度が高いとのこと。
釣り初心者がほとんどなので、ニジマスにニコニコ

{05E262A7-D8BE-4681-980C-5F23B05C3D58}
レンタルで竹竿セットを貸してもらえます。

{FD1A0039-CADB-4F7A-8B30-A2AA0DBB9729}

{2D91A5C0-553B-43F2-A653-C1260F4D0D93}

3歳手前の子供には、ライフジャケット Sサイズ。旧テントウムシ カラールンルン(現行はデザインが異なります)

{E58B1E8D-4A0E-44DF-BAE7-BD6651D2E0BC}

放流直後は活性高く、忙しく釣れますが、1時間ほどやると 難しくなってきます。魚も見えにくい 口笛
十分釣れたので、食べることに
{550570C9-522C-4070-B9AC-27215FBD2C42}

養魚センターでは1匹80円で、塩焼きをしてくれます。

プロの焼きは、完璧グッ
{8CB1A6DC-67B5-4851-BA6C-15BD904E9FD4}

丸ごといけます。
{3D84037E-E3E9-4738-99D3-30681395FC6A}

釣果も十分でしたが、周りの景色にも癒されました〜
{CE903DA3-24A9-4729-957C-41A09EE0B326}

{91CAEF95-09B2-4E2A-9F71-5D04015CD089}