









こんにちは
今日は1日中雨...

最近は通り雨が多かったので、朝から雨が降っているのが、すごく久しぶりな気がします
‼︎
私は電車通勤なんですが、雨の影響かなんの影響か分かりませんが、出勤中電車が止まりました
多少の雨は良いんですが、大雨は交通にも影響が出ちゃうから厄介ですね( ̄O ̄;)
さてさて...
今日はACT...アクセプタンス&コミットメントセラピーというものをご紹介したいと思います
簡単に言ってしまうと、「感情や思考は自分の頭の中の産物にすぎない!」と理解できると、つらい感情や思考の悪循環から抜け出せる‼︎といった内容です
‼︎
つらい気分や思考を抱えていると、その場面を避けるようになります。しかし、問題を避け続けることで問題が悪化したり、自己評価がますます下がってしまい、嫌な気分が強まることもあります
そこでACTでは今まで避けていた場面に向き合えるよう、行動を変える事を重視します
気分や思考を無理に変えようとせず、あるがままに受け入れる
のが特徴です((*´∀`*))
以前瞑想の話をした時も実はこの話をしているんですよ
→思考はあくまでも頭の中で生み出された言葉にすぎません‼︎このことを理解できるとつらくなる思考を客観視することが出来るようになり、つらい感情も徐々に変化していきます
思考を客観視⇒何らかの思考が浮かんだ時に「〜と私は思った」と付け加えることです‼︎これを繰り返すだけでも効果があります

→川を流れる葉っぱを思い浮かべ、感情や思考をそこに乗せます。葉っぱが静かに流れる様子をただ眺め、感情や思考を客観視するのです
これはACTトレーニングの一種です!
文字になると難しく、長くなってしまいますが、もし興味があれば吉田も勉強中なので、一緒にやってみましょうね*\(^o^)/*










