今日は、アナタは右脳派or左脳派なのか......
右脳派の人はどう言う考え方
左脳派の人はどう言う考え方
を見ていきたいと思います
さて
『青いターバンの少女』
楽しそうなのは左右どっち

左の顔は向かって右半分が笑っていて右では左半分が笑っていますね。
人間は画像をとらえた目とは反対側の脳半球を使ってその視覚情報を知覚しています。
図の左半分の情報は右脳に、右半分の情報は左脳に入力されているということですね。
左のほうが笑って見えたあなた
…左脳をよく使っています
左脳主導のあなたは、物ごとを理詰めで考える論理派です。
曖昧さや適当な態度を嫌い、白黒をつけたがるキッチリしたタイプです。
倫理的に物事を考えられるので、頭の中を常に整理整頓しています。
集中力がありまじめでプライドが高いので、周囲にクールな印象を与えているでしょう。
また、左脳は言語能力を司っています。
言語能力に優れているので、巧みなトークはお手のものです。
金銭感覚は堅実の一言に尽きます。
冒険はせず、計画を立ててお金を動かしていきそうですね。
右のほうが笑って見えたあなた
…右脳をよく使っています
右脳主導のあなたは、感情優先の直感派です。
実際がどうであるかより、心に浮かぶビジョンで物ごとを判断するタイプです。
データよりも自分の直感のほうが正しいと、信じているところがあるでしょう。
行動は直感的で、ひらめきに従ってストレートに行動に移すため、空気が読めない人と思われることもあります。
しかし、正直で情緒豊かなので、好感をもたれることが多いはずです。
ただ、しゃべりが今ひとつなので、プレゼンは苦手かもしれません。
右脳は絵画や音楽を理解したり創作したりする芸術的感覚に優れています。
柔軟性があり遊びが上手なのですが金銭感覚は無いです。
貯蓄の概念に乏しく、あればあるだけ使ってしまうので気をつけましょう。
どうでしたか
皆さんはどうでしたか
私は、当たってました
良い悪いではなく、良い面を生かしてみてはどうでしょうか
本日の担当 MEGUMI でした