









こんにちはପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
今日からまた天気が悪いようですね

ただでさえ洗濯物が乾きにくいのに、天気まで悪くなると完全にout‼︎ですよねぇ
やだー...
まぁ気を取り直しまして...
午前は口臭について話をしました((*´∀`*))
口臭って気になりませんか⁇
しっかり歯磨きしても、臭ってないか心配になったりしません⁇
原因は様々!原因うんぬんより予防法が気になりますよね

1.唾液を出して口臭予防
→唾液の分泌量が少ないと細菌が増殖するから、不潔になります!
2.舌磨きをして口臭予防
→歯ブラシで磨くと傷つけることがある為、舌ブラシでお掃除しましょう!
3.歯周病、虫歯治療で口臭予防
4.親知らずの抜歯で口臭予防
→歯周ポケットや、親知らず周りは細菌がたまりやすい場所!注意が必要です!
...と、来週も口腔についてお話しさせてもらうとおもいますヽ(゚∀゚)ノ

午後はこれです!
いっぱい体を動かして、終わる頃はみんなスッキリ
そして笑顔でした♡
またみんなでやりましょうね
認知行動療法やカウンセリングも当センターでは、随時行っています!ご相談ください!!
吉田でした!










