テーマは…嘆きからの脱却! | だららん♪スタッフブログ

 
 

こんばんは
朝夕涼しくなってきて、通勤時の服装にやや迷いが生じている吉田です
迷走中です。

さて本日はと言いますと…
ストレスマネジメントプログラムがありました!
今日のテーマは『嘆かないことがストレスコントロール』です!!


専門用語を使いますと、嘆きからの脱却というらしいですよ!!!!
何かに失敗した時に自分を「ダメ人間だ!」と嘆くことが最もいけないことだとされています。
嘆くことそのものがストレスだからです
では、どうすれば…??

まずは嘆かないこと!!少しペースを落として、落ち着いて、やることを整理して1日にできる量をセーブして行動することから始めます
つまり脳を休ませてあげるんですね\(^o^)/
脳は身体と同じでもちろん疲れます。疲れているのに慌ただしく、しかも大量の仕事をこなそうとしても、脳からの指令は出てきません

どんな人でも、個人の状態に合わせて1人前は1人前の容量しかこなせないものです。
出来ない…といって嘆いていませんか?容量オーバーしていませんか?
一度振り返ってみて、嘆くというストレス行動を少なくしていけたら、素敵ですね


午後はカラオケ♪
今日は人数も多く、楽しく明るい雰囲気がとっても印象的でした
自分はまだまだ若い!と思いたかったのですが、20代前半の方が唄われた歌を知らず、ジェネレーションギャップというもの切に感じましたね…


今日はこのようなプログラムでしたが、毎日色々行っていますよ
明日は糖質について、少し勉強したり、午後からは手芸を行います
個別でのご相談・カウンセリング、認知行動療法等も随時受け付けております

またいつでも覘いて下さいね!(^^)!