先制せずにクリア | たかしの鬼トレ攻略ブログ

たかしの鬼トレ攻略ブログ

Nintendo3DSソフト「ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」のプレイ日記です。ファイアーエムブレム覚醒もあり。

最も強き者の名(裏)、反撃で(先制攻撃せずに)クリア

(最初の第一戦(表)、バトルシスター2体はのぞく)


主力ペア


 シンシア 戦乙女  聖盾弓殺魔達華炎限界

 マーク  戦乙女  DG槍殺魔達華炎限界


 スミア  黒天馬  槍達魔達月光ア盾限界

 ティアモ 黒天馬  節約槍達弓殺ア盾限界


 ルキナ  Mロード DA剣達槍達月光限界

 デジェル 黒天馬  節約槍達月光ア盾限界


 セレナ  黒天馬  節約弓殺月光ア盾限界

 ノワール Dナイト DG剣達月光赤呪限界


その他


 クロム、オリヴィエ、たかし、エメリナ、リズ、マリアベル、

 ミリエル、アンナ、サイリ、インバース


以上18人参加、35ターンでクリア、ルナティック+&クラシック使用
(第4戦、玉座バーサーカー1体のみで勝率100%は逃す)


4回目にしてついにクリア!とても充実した気分。そして楽しかった!

高難易度の条件はキツイだけでつまらないものが多いが、
これは面白いのが特徴だ。いずれ再び挑戦する事もあるだろう。


なお、こちらから攻撃してはいけないので、最強スキルである、

疾風迅雷が無意味となるのが特徴だ。ということは、男が活躍できる?

いや、居合一閃も意味がないので、そうとは言えない。

だが、いつもよりは男を出しやすい・・・ぐらいには言えるかもね。


しかし先制なしという条件は、今となっては一見大したこともないが、
最初に思いつき、そして遊んでみた時の衝撃は大きかった。

何しろ、何でもありで勝率100%を目指す場合は全て先制攻撃して倒す。

つまり先制なしというのは、180度反対の遊び方なのである。


そして面白い遊び方は、他にもまだいくらでもあるような気がしてならない。

実際、全く新しい遊び方をまた見つけた。次課題の予定である。


ところで★11という難易度は、間接攻撃なしの時もそうだったが、
どういう対策を取ればクリアできるか、すなわちどういうクラスやアイテム、
スキルにすれば良いかというのを考える事の難しさも含む。


ちなみに山は何度もあるが、手始めはいきなり初戦である。

ここで、裏へ行くためには2ターン以内ではなく、

2ターン目の自軍フェイズまで、であるという事を改めて知るだろう。

なおバトルシスターだけは(仕方がないので)先制攻撃しよう。


以降は・・・ぜひ実際に試して欲しい。楽しいよ!


繰り返しになるが難易度は★11、現時点での最高峰である。


たかし