我が子『優希』と『はるき』が大好き♪意気地なパパの育児ブログ -10ページ目

我が子『優希』と『はるき』が大好き♪意気地なパパの育児ブログ

こんにちは

2010年1月に産まれた可愛い我が子『優希君』と
2012年6月に産まれた次男の『はるき君』のネタが多いです

o(^o^)o

我が子の成長を記録する楽しいブログにしたいのですね。

100の言葉を理解するには

何回も何回も読まないといけません

死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉/千田 琢哉

この本は、仕事に関する

100の言葉が書かれています

「そうだよなぁぁぁ」って思う言葉があります

これもお勧め

この本を1年後にもう1回読んだら

また違う自分を発見できそう

8月は、

5冊しか読めなかったけど

お勧めを

たまに掲載しておきます


大きな仕事が終わりました

疲れました

でも2回目だったので

去年よりかなり

段取り良くできました

だから

終わる時間が1時間半も早かったです

まだまだ改善点があるので

来年は、もっと上手く出来るでしょうね

PDCAの

Cを今からします

お茶を飲み終えた


優希君から


コップを取ったら


我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ


大泣き



我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ


この世の終わりのような


大泣き・・・・



Are you happy?


yes!!




ちなみに


これは、法被

我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ


地元の祭りに参加しました



我が子に法被を着せて・・・・・



鉢巻を巻いて・・・・・



我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ


準備完了


子どもの法被ってなんでこんなに


可愛いのだろう・・・


我が子だから、余計に可愛く見える



毎年、御神輿に触らせたりして


1年間の健康を願います


我が子は、


帽子を被ることや


鉢巻をすることを


嫌がらないので


良いですね





箱入り娘


箱入り娘


ってよく言いますが


我が子優希君も


現在、一人っ子で


可愛がられて育てられていますから


箱入り娘


ではなく


箱入り息子ですね


こんな感じに



我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ


まさに箱入り息子


喜んで


喜んで


我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ



我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ


別に無理やり入れたわけでは


ございません





喉が痛い

めちゃくちゃ痛い

ヒドくならないうちに病院へ

喉が真っ赤に腫れているって言われた

高熱が出るのも時間の問題

は~

ヤバイ

我が子も熱だしてるし

親子で病気

困った困った

駒った

小間った

子魔った

寝よ
強くなったとブログに書いた途端に



微熱が…


なんか手足口病っぽい


ヒドくならないでKURE




夏だからか・・・・


強くなっているのか・・・・


我が子優希君は


最近、熱を出さなくなった


こんなに寝相が悪くても


日々成長していることを実感



我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ

どアップ↓


我が子『優希』が大好き♪意気地な男の育メンブログ

それにしても


この体勢で熟睡できるんだろうか・・・・・


土下座しながら寝ている・・・・