1歳と7カ月になる
我が子優希君が
徐々に
色々な単語を話すようになってきました
チーズや牛乳が大好物の優希君
数か月前までは
「チーズ食べる人?」って言えば
「はい」って言いながら手をあげます
でも
「チーズ食べない人?」って言っても
「はい」って言いながら、精一杯手をあげます
最近は、僕の言っていることが
本当によくわかるのでしょう・・・・
首を振って「NO」のしぐさもしますから
そして、最近は
「とーと」
「かーか」
「じーたん」
って言います
ipadの知育アプリのおかげか
あいうえお・・・・わをん
をフラッシュで流すアプリを
よく見せていたので
昨日初めて
「あいうえお かきくけこ」って言いました
半年間、知育アプリを見せていたので
覚えたのかもしれません
どんな子に育つのか
楽しみ・・・
元気な子に育ってくれ!!
優希君と
奥田元宋美術館へ行って来ました
福山からだと
1時間半で行けます
なぜ奥田元宋美術館へいったかというと
やなせたかし展をしていたから
アンパンマンで有名なやなせたかし
僕が子供の頃
母がアンパンマンの絵本を
たくさん、とってもたくさん読んでくれたのを
覚えてます
父親になって
我が子優希君にも
同じ様にアンパンマンの
布団やアンパンマンの靴などで
育っています
話はそれましたが
そんなこんなで
奥田元宋美術館へ
アンパンマンの作品を見に行きました
大変大きなアンパンマンの絵や
人形があったので
優希君も大喜び
せっかくのお盆
我が子と良い思い出を
って思って行きました
我が子と水遊びをしました
我が子は
顔に水がかかっても平気なので
水遊びが大好き
夜中の1時
家に着きました
大きな仕事が終わりました
明日も5時起きです
疲れたけど
何事もなく終わって良かった
忙しい日々を送ってます
8月は、本当に忙しく倒れそうですが
9月は、旅行に行くので頑張れそうです
今年も行きます!!
豪華家族旅行へ!!
毎年、結婚記念日に旅行へ行っております
いつも露天風呂付き個室を
探して泊っております
山口県・島根県・北海道等と
いろいろの露天風呂付き個室に泊りましたが
今まで行った中で良かったのが
山口県の西京亭の離れが良かったです
http://www.sakura-yado.com/saikyotei.html
西京亭の良い所は、部屋と風呂はもちろん良いのですが
一番良いのが、スタッフのサービスの良さですね
また行きたいなーって思える良い接客をします
っと言うことで
今年行くところは
ここです!!
ホテルニューアワジ ヴィラ楽園
http://www.newawaji.com/rooms/rakuen.php
昨年の7月に出来たお部屋です
海の庭という部屋が5種類あるのですが
このうちのどれかに泊ります(内緒)
150㎡以上の部屋なのでゆっくり
子どもと遊んだり
部屋にある露天風呂でリラックスできそうです
子どもが小さいと観光と言っても
なかなか難しいので
良い部屋で良いもの食べて良いお風呂に入って
良いサービスをしてもらう旅行です
旅行に向けて頑張ります!!
風呂上がりに
フルチンではしゃぐ
我が子優希君
きゃっきゃ言いながら
はしゃいで
はしゃいで
楽しそう
でも
ふと止まって
考え事を・・・・・
考え事ではなく
おしっこをします
。(;°皿°)
要注意です