仕事でした
台風にも関わらず20名を超える方が来てくれて嬉しかったです
さてさて
最近の我が子優希君は、
僕がトイレに入ると
ノックをして来て
入れてくれ~って感じで叫びます
トイレに入れてやると
トイレに置いてる扇風機をつけてくれます
トイレットペーパーもとってくれます
最後に水も流してくれます
ひとつひとつ教えたらあっという間に覚えました
台風です
こちらも
だんだん
風が強くなっていきました
明日は仕事なのに
台風直撃
やばい!!
マジでやばい!!
1歳という時期は
本当に吸収が早い
親の態度や行動や言動を
メチャクチャ真似しますね
少し怖いです
我が子を見ていると
僕たち親の日頃の言動や行動が良く分かるので
反省もする・・・・
子どもは成長し
僕は反省する
僕は、よくビールを飲んだ時に
グビグビって飲んだ時に
「プハー」って言うみたいです
我が子は、
お茶をゴクゴク飲んだ後に
「プハー」って言ってます
どこで覚えたん?
って思いますが
僕から覚えたのです
良い所も
悪い所も
親を見て育っているって
感じる今日この頃です
この本は、税理士さんが書いた本です
クライアントの社長さんから
財布を見せてもらい
稼ぐ社長の財布の特徴等を紹介しつつ
経営や人生についても書いてます
まだ、全部を読んだわけではないですが
面白いですよ
財布に掛ける金額×200倍=年収
っていう方程式が面白い
財布の値段が3万円なら
3万円×200倍で年収600万円
財布が10万円なら年収2000万円
っていう方程式
あまりハズレテいないみたいですよ
大きな仕事が終わると
あとは、会計関係の処理をしないといけませんね
今日は、そんな日です
でも、色々相談があるということで
お客様が来られるので
会計処理は、後日後日・・・・
会計は、すぐに処理したいのに
体はひとつしかないので
少しぼやきましたが
民主党の代表選
野田さんになりましたね
野田さんを予想した人って
少なかったような・・・・
でも、小沢さんがどうとかこうとか言ってる海江田さん
人気の前原さんより
野田さんの方が、海外では好印象のようですね
国民の中では
「誰でもいい」って言っておきながら
野田さんに決まると
決まった途端
色々なことを言う人がいるもんだ
誰でも良いって言うなら
何も言わなければいいのに・・・・
最近の総理大臣の任期は
マスコミから人気があるかどうかで
続くか・・・・辞めるように追い込まれていくか・・・・ですね
任期=人気