松風町の景色が変わる・その2 | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは、

函館まちあるきガイドの

土田尚史(つちだたかし)です。

 

3連休の中日。

台風17号の行方がとても気になります。

朝から天気予報のサイトを見ていますが、

函館周辺を通過しそうな進路に・・・。

何もなければいいですが。

 

先日、ブログで紹介しました

「松風町の景色が変わる」

 

今日もJR函館駅前・大門地区へ

出かける用事がありましたので、

ちょっと様子を見てきました。

 

松風町交差点、

森文化堂・ニュールックの入っていたビル。

一部を除いて

足場が完全に組まれていました。

 

前回紹介できなかった「大門クイーンビル」

こちらはすでに取り壊しが始まっています。

 

大門クイーンビルといえば、

私は24時間営業レンタルビデオ店

「キングコング24」が印象に残っています。

 

レンタルビデオを返却しに、

朝早く出かけたとき、

店員さんがカウンターで仮眠をとっていたのは

ここだけの話です。

 

いろんな思い出が残っている建物が

なくなってしまうのは、

寂しいのひとことではおさめきれませんね。

 

 

ヘバ、ナイスデイ!!
(Have a nice day!!)

 

函館の街歩きガイドへの

お申し込み、お問い合わせは、
「函館まちあるきガイド 土田尚史」まで


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
※にほんブログ村 

函館情報ランキングに参加中