函館まちあるきマップ最新作 | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

おばんです。

函館市役所観光コンベンション部より、

「函館まちあるきマップ」
の最新作が発行されました。

はこだて観光コンシェルジュ-DSC00707.JPG


昨年、18コースのまちあるきマップを発行しましたが、
今回は特別編として2コース追加され、
合計で20コースとなりました。


はこだて観光コンシェルジュ-DSC00716.jpg

No.19 もう一つの函館山
~閉ざされた要塞の秘密~

北海道遺産に選定されている「函館山と砲台跡」を訪ねて歩くコースです。
千畳敷広場からの市内の景色は見ものですキラキラキラキラ


はこだて観光コンシェルジュ-DSC00709.jpg

No.20 美しき祈りの山「恵山」
~大地のエネルギーに触れる~

活火山恵山の噴気や高山植物などの自然を観ながら、
山頂を目指して歩くコース
登山後は周辺地区で温泉に入るのも温泉


どちらも特色ある、個性豊かなコースとなっています。


現在、
十字街・地域交流まちづくりセンターでは、
最新作を含めた全20コースのまちあるきマップを配布しています。

数に限りがありますので、
手に入れたい方は、お早めにお越しいただくことをオススメします。


※十字街・地域交流まちづくりセンター
市電2・5系統「十字街」下車

下車後、正面手前に見えるのが「函館市企業局」の庁舎、
奥側に見えるのが「地域交流まちづくりセンター」の建物です。

お間違いないようにニコニコ


4月13日現在、
函館まちあるきマップは
全20コース全て配布中です。

品切れ御免!!

手に入れられましたら、早速、函館を歩いてみませんか??


ヘバ、ナイストリップ!!
(Have a nice trip!!)


↓はこだて観光応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村