観自在王院跡池今日は平泉の毛越寺と観自在王院跡に行って来た昨日中尊寺に行く... この投稿をInstagramで見る 観自在王院跡池 今日は平泉の毛越寺 と観自在王院跡 に行って来た 昨日中尊寺に行く時に 平泉の駅が気になり それに毛越寺も頭に残り 行ってみる事にした 平泉の駅は観光地と言う感じで しかし人は少なく それでもレンタサイクル とか車などでちょこちょこ 観光客が来ていた 桜もぼちぼち咲きはじめて いたけど 風が冷たくまだ冬の 感じが残っていた 駅からは徒歩14分の毛越寺 隣には広々とした公園のような 今は公園だけど 観自在王院跡があり そこで1日ゆっくり過ごした 子供や家族連れが 少ないけど遊んでいて でも途切れる事なく 訪れていた 春めいた雰囲気と 冬の名残を合わせ持って 時折和やかな気持ちになった 岩手は温厚で優しい人が多い 今回は人とあまり触れる 事はしなかったけど 根底には優しさがある事を 胸にしまいながら 穏やかな時間を 作る事が出来た #hiraizumi #iwate #japan #photo #photograph #art #nikon #d3500 #pond #park #tree #spring #winter #kanjizai #ouin #instagramjapan #tokyocameraclub #平泉 #岩手 #日本 #写真 #芸術 #ニコン #池 #公園 #観自在王院跡 #樹木 #春 #冬 #東京カメラ部 Takashi Kuchida(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2020年Apr月8日am9時09分PDT